あとで読む
【4月の成績発表】ブログ初始めて8カ月が経ちました!2015年4月のアクセス解析晒します。

単身赴任先から普段ゆっくり帰ってこれない分、ゴールデンウィーク中に家族に穴埋め出来たと思っている単身赴任ブロガ―のtaa.(@taablog73)です。
さあやってきました!毎月定例になりつつある成績発表です!
taa.としては、この記事を使ってなるべく宣言するようにしてモチベーションアップにつなげようかと思っています。
こんな成績発表でも誰かの参考になればと思って書いていますので、駆け出しブロガ―の成績発表に興味のない方は我慢してお読みください。
興味を持ってくれた方はツイートしてからガンガン読み進めてくださいね!
目次
タブログ4月の成績発表!
3月 | 4月 | 増減 | |
---|---|---|---|
セッション | 12,930 | 17,150 | 4,220 |
ユーザー | 11,994 | 15,669 | 3,675 |
PV | 14,854 | 19,746 | 4,892 |
ページ/セッション | 1.15 | 1.15 | 0 |
平均セッション時間 | 00:28 | 00:31 | 00:03 |
直帰率 | 90.15% | 89.53% | -0.68% |
新規セッション | 91.80% | 90.35% | -1.58% |
タブログの4月のPV
4月は2万PVを目標にやってきましたが結果19,746PV。
3月より4月は4,892増となり、1日あたり160PV増となりました。
目標の2万PVは達成できませんでしたが、3月より増減率がアップしてるので、まだPVは増加傾向って言えるんじゃ無いですかね?言っちゃっていいよね!?
当面のPV数の目標はタブログを始めた8月末までに
50,000PV
を達成したいと思います!
平均セッション時間
3月より3秒増えましたー!…..。
….平均セッション時間が相変わらず少ないです(汗)
コンテンツが薄いんですよね?
記事の内容が薄いんですよね?
タブログはつまらないんですよね!?
平均セッション時間の目標は1分!
過去記事の修正と、動画などを記事に埋め込んだりと…できることから続けていきます。
先輩ブロガーさんが見ていたら、この辺アドバイスくださいm(__)m
検索キーワード
こちらは毎月見ていてくれている方なら分かると思いますが、検索キーワード上位は『サーティーワン』を軸にしたキーワードです。
本当に『娘の誕生日にサーティーワンのアイスクリームケーキ。値段が??』 の記事がなかったら今のPVはなかったです。
タブログの人気の記事ランキングー!
なかなか時期的な数値も出てきて先月と比べると変動が出てきてます。
10位 236PV
おすすめ度100%!ブルートゥースヘッドセット ジャブラ ストーン2
9位 449PV
8位 347PV
7位 364PV
セックスレスで離婚とか聞きますが、実は2年半セックスレスですけど。何か??
6位 413PV
ケルヒャー高圧洗浄機『ベランダクリーナー』買っちゃったのでレビューしてみます
5位 473PV
4位 423PV
3位 685PV
2位 1073PV
1位 13461PV
先月は15位で圏外だった眠気をぶっとばせ!プロが教える長距離ドライブのコツ! の記事が一気に8位に食い込んできました。
これは、ゴールデンウイークに家族旅行や帰省するためにロングドライブをする方が増えることに比例して、検索流入が増えたんだと思います。
暖かくなってきて洗車やベランダを掃除するパパさんが増えたのか、ケルヒャー高圧洗浄機『ベランダクリーナー』買っちゃったのでレビューしてみます の記事も順位アップで241PVもアップしてます。
これからの季節はもうちょっと期待できるかな?
暖かくなってきたので、季節的な記事のPV数が上がってきた月だと言えるのかな。
ブログ収入
アドセンスが3月の倍に楽天は3月に比べ35%アップ。アドセンス、楽天共に収益は上がりました。
めちゃくちゃうれしいのは間違いないのですが、なぜそんなにアドセンス、楽天共に収益があがったのか?しっかり原因を把握して行きたいです。
特に配置の変更などはしていないので単にPVが増えたことによる収益増につながったのだと思います。
4月に一番ツイートされた記事
先月までは殆どツイートされるような記事はなかったのですが4月はこんな記事がみなさんにツイートしていただけました!
ブログ初心者必見!いつからアクセス増えるの!?って言ってる君に希望の光を与えましょう。
この記事は、taa.自身がタブログを始めたころに不安に思っていたことを記事にしてみました。
初心者で、身近にブログの事や、アクセスの事などを教えてくれる仲間がいないと本当に不安になってました。
あくまでもtaa.の一例にすぎませんが、ブログを始めた方がブログを続けて行くきっかけになればと思って書いた記事です。
まとめ
4月は記事投稿数が14記事と3月と変わりませんでしたが、記事投稿数を1か月で20記事位は書きたいと思っています。
と、言いながらも既に4月や3月よりも投稿ペースが遅れています。
仕事のアップセットや等が続いていてなかなか記事を書く手が進まないんです。
目標は20記事ですが、いまは『書かねばならぬ!』にはしたくないので、『よーし!書くぞ』程度にしておきます。(宣言できない・・・)
全体的に見ればまだまだ成長していると思うの楽しく記事が書けています。
SEO的なこともたくさんやっていきたいのですが、今はまだ基本的なこともできていないのでまずは『記事を書く』しかも『この人』に役に立つ事を一番に考えて記事を書き運営していきたいと思います。