あとで読む
【3月の成績発表】ブログ始めて7ヶ月経ちました!2015年3月のアクセス解析晒します。

やっぱり家で食べるご飯は美味しいなぁと実感している単身赴任ブロガーのtaa.です。
世の中は年度末を迎え、年度末大決算セール!などを行って年度末最後の売りに走っていましね。
そんな年度末の3月のタブログの成績はどうだったんでしょうか??
興味ない人がほとんどだと思いますが、興味のある人はバッサバッサ読んでください。
興味のない人はビールや白湯を用意してソファーなどでリラックスしながら読んでくださいね!
タブログ3月の成績発表!
2月 | 3月 | 増減 | |
セッション | 10,409 | 13,413 | 3,004 |
ユーザー | 9,603 | 12,430 | 2,827 |
PV | 12,108 | 15,391 | 3,283 |
ページ/セッション | 1.16 | 1.15 | -0.01 |
平均セッション時間 | 00:32 | 00:28 | -00:04 |
直帰率 | 88.74% | 90.23% | 1.67% |
新規セッション率 | 91.51% | 91.79% | 0.31% |
今月もセッション数、PV共に増加傾向でした!
3月は記事の追加が14記事。2日で1記事のペースでした。
もっと記事をたくさん追加したいと思いますが、taa.の今の環境だと『記事を書かねばならぬ~!』ってなってしまいそうなので、このペースで書きたい記事を書きたいタイミングで書いていきたいと思います。
タブログの3月のPV
3月は2万PVを目標にやってきました。
2月より3,000PVアップ!
役5,000PV足らずで2万PVには届かずでしたが、あのタブログが15,000PVに成長するなんて…(涙)
関連記事や人気記事なとを上手に設置していきたいなぁ。
やっぱり記事を読んでもらいたいしね。
当面は3万PVを、目標にやっていきます!
平均セッション時間
2月が32秒しかなかったのに4秒も減ってしまったぁぁ!
なんで?
そんなにタブログはつまらないの?
なんで?なんで?なんで?なんで?
平均セッション時間の改善は?どうしたら?
多分、taa.にできるのは楽しく、みんなの役に立つブログを書くこと?
taa.には『みんな』の為になる記事なんか書けません。
初めは『この人』の為になるような記事から始めるしかないっすね。
平均セッションの目標は1分!
記事の内容を濃くして書きたいことを『この人』に対して情報となるような書き方を意識したいと思います!
検索ワード
検索ワードは2月と同じサーティーワンアイスクリーム関連のキーワードでの
流入が上位を占めてます。
サーティーワンが強いうちに、良い記事を書いてかないと、セッションもPVも減る一方なのは予測つきます。
あー。なんかすっごく焦ってきた。
タブログの人気の記事ランキングー!
10位 181PV
ケルヒャー高圧洗浄機『ベランダクリーナー』買っちゃったのでレビューしてみます | タブログ | タブログ
9位 219PV
【フリスク ネオ】これを見ると8割の人がやっちゃう!フリスク ネオのレモンミントがなかったのでフライトニングミント買ってみた | タブログ
8位 251PV
口コミで人気の蒸気でアイマスクめっちゃ気持ちいけど、使うタイミング間違えた! | タブログ
7位 264PV
義理の母の誕生日ケーキに、ハッピーイースター!コージーコーナーでイースタープーさんのケーキ買っちゃった | タブログ
6位 278PV
エプソン カラリオEP707AでDVDラベル印刷やってみた | タブログ
5位 315PV
4位 447PV
3位 569PV
2位 927PV
1位 10,196PV
3月もサーティーワンアイスクリーム記事は不動の1位でした。
この記事は子供の誕生日にサーティーワンのアイスクリームケーキを買う際にネットで種類と値段を調べていたカミさんがブツブツ言っていたことを記事にしたんです。
『あの人の』為になるって事はこーゆーことなんだなぁ。
この記事がなければタブログは5,000PV??
((((;゚Д゚)))))))ガクブル
ブログ収入
3月のアドセンスの収入は3144円で2月より4.5%減!
2月より3日も多かったのに2月よりマイナスの結果。
ここまでま毎月順調に毎月少しづつ増えてたのに初めての減少です!
当面の目標は毎月入金がされるように8,000円が目標です。
楽天の3月は2,478P2月が885Pだったので35.7%アップ!
月の初めからブランドの靴などを購入してくれた方がいらしたのと、エプソンのインクがよく売れました!
誰かおしえて!
3月は外国からのアクセスがたくさんありました。
普段はアメリカやロシアあたりからちらほらアクセスがあるくらいだったんですが、3月は40ヶ国からアクセスがあり、約600のセッション数がありました。
アメリカからのアクセスはグーグルのロボットとかって聞いたことがありますがスロバキアやインドネシアは?
海外からのアクセスが疑問です。
誰か!教えてぇー!
まとめ
PVの増加は3,200で2月より若干減りましたがほぼ同じ数字で増加しているので良しとしましょう!
全体的に増加傾向にあるものの日数の少なかった2月よりも増加している数値が少なかったのが気になります。
セッション数やPV、セッション時間などは初心者のtaa.のモチベーションにはモロに効いてきます。
先ずはタブログを続けられるように自分にあまーくゆる〜くやっていこうと思います(笑)
かい