2017/02/04
あとで読むラーメンフェスタで1位獲得!春日部マルキン本舗百年味噌ラーメンを堪能せよ!

春日部の藤の牛島近辺では間違いなく人気のラーメン屋さん『百年味噌ラーメン マルキン本舗』を紹介します。
コクの中に甘さのある百年味噌を使用した『百年味噌ラーメン』やマルキン本舗が独自に開発した『マルキン味噌ラーメン』が主力。
男を満足させるセットメニューも用意されているマルキン本舗の営業時間やおすすめメニューを紹介します!
目次
定番の百年味噌ラーメン
コクと甘みがある濃厚味噌のスープに中太のちぢれ麺。そして、焦げ目が香ばしい大きめのチャーシュー。
店舗の看板にも使われているマルキン本舗の『百年味噌ラーメン』には何と、100年ものの味噌を使っているわけではありません。
創業百年の味噌蔵で造られた完熟味噌を使用しているんです。
深いコクに甘さがあってクセがなく、そしてマイルドなので毎週でも食べられる本物の味噌ラーメンです。
百年味噌ラーメンの味玉がまたまた美味しくて『味玉ダブルで!』って注文したくなるくらい美味しいです。卵の黄身もトロすぎず硬すぎず。この画像は中の黄身の部分の写真を撮るために割ってますがいつもは半分カブリつき、面とスープで味わっています。
そしてチャーシューはラーメン丼の半分以上もある大きさ。見てわかるようにあみで炙っているので苦味が香ばしく、チャーシュー自体もこってりしすぎていないので味噌の濃いスープにもすごく合う感じでgood
マルキン本舗おすすめメニュー
マルキン本舗は百年味噌ラーメンだけじゃありません!そのほかのおすすめメニューを紹介します!
マルキン味噌ラーメン
百年味噌は歴史ある味噌蔵で造られた味噌。一方マルキン味噌ラーメンとは、独自に開発した後味がすっきりな味噌ラーメン。くるみラー油と刻み玉ネギのコラボが最高の一品です。
そして、乗っかっているお肉がまたうまい!このお肉の定食があってもいいくらい美味しい!このお肉でご飯1杯いけちゃいます。
taa.おすすめ!チーズトッピング
taa.のオススメは
味噌とチーズってめっちゃ合います!
濃厚味噌✖️濃厚チーズ=めちゃくちゃ濃厚
が完成します。
写真は随時アップしていきますね
ボリューム最高!マルキン味噌ラーメン
嬉しいセットメニューも
がっつり派のあなたにも、ラーメン食べるなら餃子もセットにって人にも嬉しいセットメニューも豊富です。
何とも嬉しいランチセット
毎週月曜〜金曜(祝日除く)11時〜16時は、通常280円の餃子セットと唐揚げがセットが150円で頼めます。
ランチの時間は半ライスか麺大盛りを選択できるのがまた嬉しい!
女性に優しいレディースセット
マルキンラーメンが人気なのはこのような女性をしっかり押さえているメニューがあることだと思います。
女性もラーメンに餃子も食べたいけど、量が多いから…と言って餃子を諦めたり、そもそもラーメンを諦める人もいるかもしれませんが、マルキンラーメンにはそんな女性の方にも優しい量の少ない『レディースセット』があるんです。
- 百年味噌ラーメンハーフ
- 餃子4つ 又は からあげ2個
- 杏仁豆腐
おぉ!レディースセットには女性に嬉しい杏仁豆腐のデザート付きで830円
お子様専用お子様ラーメンセット
週末に家族のお客さんが多いわけです。ラーメンやからあげは子供も大好き!お子様セットがあればラーメン食べたいお父さんが子供を理由にマルキンの味噌ラーメンを食べに行けます。お子様ラーメンセットもあるし…って言ってね。
- お子様醤油ラーメン
- デザート
- ジュース
- おもちゃ
お子様に嬉しいデザートとジュース!そしておもちゃがついてお子さんも大満足で380円!
上記の人気セット以外にもまだまだセットメニューがありまスよYO
- 餃子セット 280円
- 唐揚げセット 280円
- 満腹セット 380円
半ライスと餃子が4つつきます
半ライスと大きめの唐揚げが2つつきます
普通ライスと唐揚げ2つ、餃子4つついてくるバカ食い派のあなたへ
仕事帰りにハイカラはいかが?
アルコールメニューもしっかりありますよ。
taa.のような単身赴任のおっさんにはマルキン本舗でハイボールと唐揚げで一杯。最後にシメで百年味噌ラーメン。
ポイントをためてラーメン無料!
来店1回ごとにスタンプを1個押してくれて、来店3回毎に嬉しいサービスがもらえます。
- トッピングまたは麺大盛り
- 焼餃子
- 唐揚げセット
- 満腹セット
- 百年味噌ラーメン一杯無料
しかも、5まで達成した人は….
トッピング一生無料券
がもらえちゃうんです!一生ですよ一生!
しかもこのポイントカードはマルキン本舗全店で使用できます。
女性も行きやすい!トイレも綺麗
ラーメンにはあまり関係ありませんがトイレがすごく綺麗にされているんです。
味噌ラーメンの味に関係なく、トイレが綺麗だっていうのは重要ですよね。清潔にされているので女性やお子さんを連れていてもとても入りやすいです。
春日部マルキン行くならお得な金曜日
マルキン本舗へ行くなら金曜日がおすすめ!
金曜日はマルキンDAYと称して無料でトッピングがつけられるんです!
- ワカメトッピング
- 海苔3枚トッピング
- 紅しょうがトッピング
残念ながらtaa.はまだマルキンDAYを体験したことがないですが、やっぱり無料サービスって嬉しいですよね!
店舗詳細
お店の席数はカウンターとテーブル席、そして家族には嬉しいお座敷席も3テーブルあります。
お座敷席のテーブルは大きいので5人家族くらいなら楽に座れます。
週末のお昼の時間はお子様を連れた家族連れのお客さんがたくさん来ています。
カウンターの席は隣の席との間隔が広めなのでゆったり座れます。
テーブル席はというとカウンター席とお座敷席に挟まれてるからなのか、ちょっとせまめ。大きい方にはちょっと窮屈かもしれないですね。
所在地
国道4号BPと国道16号線を結ぶ県道10号線沿いにあります。藤の牛島駅近くのワークマンやセキ薬品が目印です。
春日部店以外には新越谷(埼玉県)・大間野(埼玉県)・野田(千葉県)・幸手(埼玉県)・渋谷(東京都)の5店舗展開しています。
営業時間と定休日
営業時間 | 11:00〜24:00(LO23:30) |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
電話 | 048-884-8995 |
駐車場 | 20台 |
23:30ラストオーダーなので仕事帰りの遅いお父さんにも嬉しいですね。
22:00過ぎても毎日2〜3台は必ず車が駐車場に止まってるほど。
春日部では間違いなく人気の味噌ラーメン屋さんですね。
まとめ
ふら〜っと寄っても間違いなく安定して美味しい味噌ラーメンです。春日部マルキン本舗から車で10分のところにある伊勢・九州・北海道の味噌ラーメンが楽しめる田所商店とはまた一味違う味噌ラーメンを楽しめます。
お昼の時間帯は平日や土日問わず混んでます。10分も並ぶことはあまりないと思います。
お店の店員さんも元気で気持ちのいい接客をしてくれるので気持ちよく食事できます。特にお座敷席のテーブルが大きく、ゆったりしているので赤ちゃんを寝かせながら食事したり、はしゃぎ盛りのお子さんがいてもゆったり食事が出来そうな感じがするので小さなお子様のいる家族の方にもおすすめのラーメン屋さんなので、是非一度行ってみてはいかがですか!
ちなみにtaa.はマルキン本舗まで歩いて7分でつくところで元気に単身赴任していますw
ラーメン激戦区春日部のおすすめラーメン店のまとめ記事はこちら!

