2 Shares

あとで読む

小豆島の行き方から観光名所お土産までお盆の1日スケジュールを大公開

お盆の連休を利用して神奈川横須賀から高速道路、フェリーを利用して約700km離れた瀬戸内海に浮かぶ島『小豆島』へ行ってきました。

娘のこんな一言から…

小豆島で魔女の宅急便実写版の撮影地で魔法のほうきに乗って写真撮りたい!

往復総走行距離1700kmの夏休みの旅が始またのです。

小豆島というとtaa.が知っていたのはオリーブが有名で瀬戸内海に浮かぶ島くらいしかなかったので、ほかの観光地にどんなところがあるかもわからなかったんです。

ですが、行ってみたら1日で回りきれないほどの観光名所が!

この記事では実際に1日でまわった小豆島の観光名所の紹介をしてみたいと思いますので、小豆島日帰り旅行を計画しているパパの参考になればと思います。

スポンサーリンク

小豆島のお盆時期の混雑は予想外

2018年は8月11日が祝日。

taa.は仕事の関係もあり、祝日の土曜の夕方17時に小豆島へ向けて横須賀を出発。

渋滞したのは、伊勢湾岸道四日市から亀山ジャンクションの間。

時間にして1時間くらいの渋滞しかありませんでした。

高松港から小豆島行きのフェリーも、予約してなかったりで乗れなかったらと心配していたものの、フェリーの車の乗船率は50%くらいで、なんら問題もなく乗船できました。

夏休みやGWなどの大型連休の時期は、念のため予約を取っておいた方が安心です。

観光地の混雑も全く問題なし

taa.一家のチョイスに問題はなかったと思いますが、どの観光スポットも、大きな混雑もなく、快適に見たいところを見たいだけ回れました。

唯一、オリーブ公園は実写版『魔女の宅急便』のロケ地や、ほうきで飛んでるような写真が撮れるということもあり混雑してましたが、魔法のほうきも15分くらい並んで借りれたので大した混雑ではなかったです。

帰りのフェリーは、最終のフェリーを狙って乗れなかったらまずいので、一本前のフェリーに乗船しましたが、こちらもガリガリ空いていて快適でした。

taa.一家の感想は、子供も喜んでいたし観光名所でも空いていて、渋滞や順番待ちなどもないので、観光しやすい場所でした。

東京神奈川からのアクセスルート(行き方)

横浜インターから高松港

横浜インターから高松港


ざっくりと車で高松港まで行って、フェリーで小豆島へ上陸する行き方は…

東名高速(新東名)→伊勢湾岸道→新名神→名神高速→中国自動車道→阪神高速→神戸淡路鳴門自動車道→高松自動車道

めっちゃくちゃわかりづらいっすね…(汗)

参考に東名横浜町田インターからのルートをグーグルマップのリンクを貼っておきます。

横浜町田インターからノンストップで700km走れば約8時間。

お盆の時期ですが、渋滞は四日市〜鈴鹿まで40分くらいハマっただけだったのでラッキーでした。

taaは、食事、給油とフェリーの時間調整で仮眠をして14時間で行きました。そのうち3時間は仮眠です。

給油は計画的に!

東京・神奈川から小豆島に行くには車の燃料タンクの大きさや、燃費、運転の仕方によって変わりますが、最低1回は高速道路のガソリンスタンドで給油する必要があるでしょう。

地元の安いガソリンスタンドで満タンにしてから出発するのは当たり前ですが、高速道路での給油も残りの距離を逆算して最低限の給油にしましょう。

事前に高速道路のサービスエリアやパーキングエリアを調べるならどらぷらが便利です。

今回は横須賀でレギュラーの単価が141円でしたが、高速道路上のスタンドは162円。

高松港近くのスタンドでもTポイント会員割引でも151円。

めちゃャクチャ高かったです。

残りの距離をナビなどでチェックして、自分の車の燃費と計算して何リットル給油すれば到着できるか計算してから給油しましょう。

ただし、計算を誤るとガス欠の危険があるので注意してくださいね。

高速道路に比較的多いガソリンスタンドはENEOS。

エネオスは楽天のポイント加盟店なので、楽天カードで給油すると楽天スーパーポイントが2倍もらえます

例えばガソリン単価が150円/リットルなら3ポイントがもら得るので、実質3円安くガソリンが安く入れられますし、旅行先でも何かと便利な楽天カードを1枚持っているとお得に旅行できます。

1日で回った観光地

今回のお盆の小豆島滞在は1日。

泊まりは全く計画していなかったので、とにかく行きたいところをピックアップ。

フェリー乗り場でもらった小豆島案内マップを見ながらルートと回る順番を決めました。

観光の順番を決める一番のポイントは…

エンジェルロード

エンジェルロードは潮の満ち引きの時間により毎日現れる時間が違うので、逆算してルートを決めるのがキモ。

小豆島土庄町役場の公式HPに潮の早見表があるので、チェックしてください。

その結果1日で回れた観光名所は下記で紹介する9.5箇所。

どうして9.5箇所かはこのあとわかります。

猿の国

小学生くらいのお子さんがいる家庭でも、大きなお子さんがいる家庭でも楽しめる猿の国。
小豆島お猿の国

入園料大人350円ならめちゃくちゃ安い。

猿が放し飼いになって、決められてポイントで手から直に餌やりができたり、人が檻の中から餌をあげることができます。

檻の中から猿の餌やり

ちょっと調子に乗ってると、威嚇されます(実体験)ちょっとビビりましたが、ビビると舐められるので逆に威嚇してやりました(笑)

お猿の国注意事項

この日は36度くらいあったので大変でしたが、猿の国を15分くらい登っていくと展望台があり瀬戸内海が一望できる絶景が見れます。

小豆島のお猿の国からの絶景

お猿の国からのパノラマ※クリックで拡大


大汗かいて登りましたが、これは見る価値ありです!

意外に気がつかない方達が多かったようで、2家族くらいしかきていませんでした。

住所 香川県小豆郡土庄町肥土山字蛙子3387-10
電話 0879-62-0768
営業時間 8時10分〜17時
入園料 大人380円 小人190円
駐車場 無料駐車場有

休園日や詳細は公式サイトでチェックしてください。

寒霞渓

寒霞渓展望台
次に訪れたのは『日本三大渓谷美』に指定されている『寒霞渓』

ここの景色も大絶景。途中中に雲がかかっていまったりしましたが、それもまた絶景。

寒霞渓の絶景

寒霞渓は車で直接寒霞渓までこれますし、山の麓からはロープウェイで寒霞渓まで上がってこれるので、車で来るのとは違った景色も見られそうなので、行ってはいませんがおススメです。

寒霞渓では楽しめるのは…

  • 寒霞渓の大絶景
  • かわら投げで御利益あり
  • ハート松でラブラブに

第一展望台で、寒霞渓の大絶景を楽しんだら、『かわら投げ』で御利益をいただいて、ハート松で写真を撮ってインスタへゴーみたいなのはいかがですか?

かわら投げは5枚で200円の円形のかわらを購入し、こんな大絶景にかわらを投げ込んでもいいの??って心配になるような場所へ設置してある輪っかめがけて投げる…だけで恋愛、交通安全、家内安全などに御利益があるそうです。

住所 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
電話 04879-82-2171
営業時間 8時30分〜17時(ロープウェイ)
入園料 無料
駐車場 無料駐車場有

入園料というか展望台は無料ですが、ロープウェイを量の場合は料金がかかります。

詳しくは公式サイトを確認してください。

小豆島大観音

猿円や寒霞渓に向かう途中にあるのがめちゃめちゃでかい観音様がいらっしゃる大観音佛歯寺。別名『しあわせ観音』

しあわせ観音

高さは公表されていないようですがウィキに50〜60メートルあるとかいてありました。

スリランカの仏教聖地、キャンディに位置する佛歯寺(ダラダー・マーリガーワ寺院)から1985年に釈迦の犬歯を寄贈されたのをきっかけに、大観音像を建立。1994年に竣工、1995年に公開された。大観音像の高さは明らかにされていないが、約50~60mといわれる。胎内には本尊をはじめ、寄贈された約1万体の胎内仏が並ぶ。エレベーターで胎内を登ると、仏歯を納めた仏歯の間に至る。ここからは瀬戸内海や岡山港を望むことができる。大観音像以外に、目立った堂宇は置かれていない。
参考:小豆島大観音|Wiki

観音様の中は胎内仏が祀っていて入館料500円をはを払って中に入ることができます。

入館するときにお守りがもらえます。

しあわせ観音お守り

中に入ると無料占いやギネスに申請中の120mもある数珠、十二支の仏像と、干支にちなんだ行き方や、どんな人格なのかなどがかいてありなかなかです。

ちょうど観音様の胸あたりまでエレベーターで行くことができて、小窓からは小豆島の絶景が、観音様の視線で見ることができます。

この部分には仏蛇の御歯が祀ってあり、甘いお茶おかけて参拝します。

住所 香川県小豆郡土庄町小馬越乙1
電話 04879-64-6888
営業時間 8時30分〜17時(ロープウェイ)
参拝料 大人500円 小人200円
駐車場 無料駐車場有

世界一狭い土渕海峡

フェリー乗り場から車で5分くらいの場所にあるのが『ギネス認定 世界で一番狭い土渕海峡(どふちかいきょう)』

一見、ただの用水路のようにしか見えないのがまたミソ。

世界一狭い海峡

土渕海峡という名称は、ギネスブックへ申請する際に海峡の名前が必要であったため、土庄町の「土」と対岸の渕崎地区の「渕」を取って命名されたものである。それまでは、この海峡に名前は特についていなかった
参考:土渕海峡 | Wiki

ここは駐車場がないので、路上駐車などには注意してください。taa,は日曜でしたがお祭りの準備をしていた役所の方に一声かけて止めさせていただきました。

住所 香川県小豆郡土庄町淵崎甲1386-6
電話 なし
営業時間 24時間
参拝料 無料
駐車場 無し

道の駅 小豆島オリーブ公園

道の駅オリーブ公園

そして、オリーブ園は小豆島で一番人気の観光スポットもじゃないでしょうか。

ここは実写版『魔女の宅急便』の撮影にも使われた、いわゆる聖地。

無料で魔法のほうきを貸し出してくれるのでインスタで人気のこんな写真が撮れます。

魔法のほうき

魔法のほうきで空を飛ぶ

そして、またまたインスタで人気な小豆島から大切な人に幸せを届けたいと設置された『幸せの緑のポスト』が設置されています。

オリーブ色したポストが青い海と空に映えます。

オリーブ公園緑のポスト

ここには、現在は雑貨屋さんになっていますが、キキの働いていたパン屋さんもあります。

魔法の宅急便グーチョキパン

写真を撮り忘れてしまったんですが、ここの記念館で売っている、オリーブのソフトクリームの乗っかったコーヒーフロートが美味しかったです。

住所 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
電話 0879-82-2200
営業時間 8時30分〜17時
入園料 無料
駐車場 無料駐車場有

エンジェルロード

オリーブの次に、小豆島と言ったら?と聞くと帰って来るのが奇跡の天使の散歩道『エンジェルロード』

エンジェルロード

この場所は潮の満ち引きによって決められた時間しか島につながる道が現れない奇跡の道。

奇跡の道が現れるのは干潮の前後2〜3時間。

季節によって時間が異なるのでしっかり調べてから行ってください。1日に2回しか現れません。

ただ、実際行って見ると…これってもしかしてこの辺りはずっと渡れるんじゃね?って気もしなくはないですが、ロマンチックな目線で、ロマンチックを体験しましょうね。

エンジェルロードの入り口には、エンジェルにちなんだ白い羽の生えたポストがあります。

エンジェルロードの天使のポスト

ここから大切な誰かへ手紙を送って見るのもステキですね。

住所
電話 0879-82-2200
営業時間 潮見表参照
入園料 無料
駐車場 無料駐車場有

フェリー乗り場お土産センター

お土産を買い忘れた人に!フェリー乗り場近くにあるお土産センター。

ここには島で帰る色々なお土産が買えるので、お客さんでごった返してました。

乗船前の時間つぶしなどや、帰りに自分で食べる用のお土産などを買うにもちょうどいいかもです。

ただし!取り扱っているお土産は、いかにも観光に行った時のお土産です。

気の利いたお土産やオサレなお土産はあまりありませんでしたので。

住所 香川県小豆郡土庄町甲6194-106
電話 0879-62-1666
営業時間 8時00分〜18時
入園料 無料
駐車場 無料駐車場有

小瀬石鎚神社 重岩

見て回った観光スポットの数9.5箇所の理由がここ『重岩』

結論から言うと、車である程度まで行ってから、だいぶ急な山を登るようだったので時間も18時過ぎてたし、家族の猛反対もあり下から見上げるだけで終わりました。

ここにはこんな巨石が重なったのが見られるんだそう。

インスタ

めちゃくちゃパワースポットということで、taa.の一番行きたかった場所だったんですが…

重ね岩に行きたい方は、なるべく早めに体力のあるときにいったほうがいいです。

それと、駐車場のマークがありますが、正直言って車1台がやっと。2台とか3台来るとUターンができなくなっちゃうような場所です。

気をつけて行ってください。

住所 香川県小豆郡土庄町小瀬
電話 無し
営業時間 無し
入園料 無料
駐車場 無料駐車場有

オリーブ農場 井上誠耕園

小豆島で一番有名であろう、オリーブ農場で運営いているカフェ。

義理の母がどうしてもオリーブの実が食べたいと、言うのでネットで検索したところ、すごくこだわって栽培をしていて、全国の有名デパートなどの物産展にも出店してるとのこと。

ちなみに母の欲しがっていた、瓶詰めのオリーブは時期が終わってしまったため、購入はできませんでしたが、住所を教えて物産展や、インターネット販売の連絡をくれるとのことで帰ってきました。

ちなみにここで売っていたオリーブ茶は、さっぱりしていて美味しかったです。

住所 香川県小豆郡小豆郡小豆島町蒲生 蒲生甲61-4
電話 0879-75-1133
営業時間 9時〜17時
入園料 無料
駐車場 無料駐車場有

季節により営業時間が変わったりするので、詳細は公式サイトでチェックしてください。

安くても喜ばれた小豆島のお土産

今回、小豆島に来て会社にお土産を買っていったんですが、安くても以外に喜ばれたお土産を2つ紹介します。

かどや 黒ごまラー油

写真撮り忘れました…
黒ごまラー油は知人に買っていったんですが、買ったきっかけは、ラー油の瓶に『小豆島限定』って書いてあって、しかも値段も280円とお買い得だったんで買ったんですが、ふつうにネットにありました。

便利な世の中になりました。

マルキン醤油の醤油せんべい

ちょっと歌舞伎揚に似た醤油味に甘みのあるせんべい。

観光センターで1袋190円で売っていたので会社お土産用に10袋購入。

会社の男性陣向けに買っていったんですが女性にも受けてました。

小豆島お役立ちサイト紹介

taa.はこの記事を書きながら後から知って、しっかり調べればよかったと後悔してしまったので、皆さんにお役立ち観光サイトを紹介します。

公式サイト、個人ブログ等も含みますので内容については、ご自身で確認してください。

フェリー・タクシー・レンタカーなどの交通手段

フェリー会社
バス会社
タクシー会社
レンタカー会社

小豆島観光紹介サイト・ブログ

小豆島ホテルを探す

総合旅行予約サイトの楽天トラベル

小豆島まとめ

今回の小豆島旅行はお盆という一番観光が盛んな時期に行った割には、快適に移動、観光ができた旅行でした。

小豆島の観光名所も、思ったより空いていましたが、空いているからといってつまらない観光場所ではないんです。

見応えもあるし、空いてるし、安いし、駐車場は無料だし。

関東から来た場合は、交通費もそれなりにかかってしまいますが、観光するのに安く観光できるので、お財布にも優しいです。

正直、島全体の観光も1日あればできんじゃね?ってなめてましたが、今回紹介した観光名所以外にも、まだまだ行きたいところがあったので、1泊2日は欲しかったです。

taa.の今回のお盆旅行は、小豆島観光と京都観光をしましたが、四国の観光を織り交ぜる1泊2日の旅行なんかも企画しやすいと思うので、四国の観光におすすめな小豆島でした。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で