2016/11/294 Shares

あとで読む

ケルヒャー高圧洗浄機『ベランダクリーナー』購入したのでレビューしてみます

3大晦日まで仕事を頑張っていた単身赴任ブロガーのtaaです。

今日はずーっと欲しかったケルヒャー家庭用高圧洗浄機『ベランダクリーナー』を購入したので、自慢を兼ねて(笑)どんなものか書いてみたいと思います!

ケルヒャー家庭用高圧洗浄機の購入を考えている方の参考になればと思います。

スポンサーリンク

ケルヒャーの威力は本物でした

先ずは何を説明する前にこの動画をみてください!これがケルヒャーベランダクリーナーの効果です!

ケルヒャー高圧洗浄機の威力すげーってなります。

これば長年自宅のバルコニーの床が近所の畑の土ボコリが飛んできて焼きついてしまい?

黒ずんでしまっていたのですが、散々デッキブラシでこすっても全く取れなかったので、洗浄薬品使うしか無いのかなぁと思っていた汚れです。

ベランダクリーナーで一撃でした

ベランダクリーナーの内容物

黄色が眩しいケルヒャー ベランダクリーナー本体。

トリガーガン

ノズル

  1. サイクロンジェットノズル
  2. バリオスプレーランス
  3. デッキクリーナー延長
  4. デッキクリーナー

ホース

  1. 高圧ホース
  2. 水道ホース

その他に、トリガーガンホルダー、ハンドル、収納カバーなどが入っています。

ちょっと組み立て方と使用準備

ケルヒャーを購入して箱を開けるといろいろと部品が入ってますが直感的に組み立てられるくらい簡単です。

トリガーガンホルダー装着


移動に便利なハンドルを装着


高圧ホースを本体とトリガーガンに、装着装着

ホースの差込口の形とホースの金具の部分の形を合わせて入れる。

トリガーガンに高圧ホースを装着するのにちょっと苦戦しました。

本体側もトリガーガン側も差込口とホースの側の金具の形に注意して入れるのがコツです。

作業前の組み立てに関してはホースの装着やトリガーガンのノズルの取り付けなどは見れば直感的に組み立てできる程度の作業です。

女性の方でも1度やれば簡単にできます。

ケルヒャーの使い方はいたって簡単

組み立てが完了したので早速使ってみました。

どんな家庭用の高圧洗浄機でも同じだとは思いますが、使い方はめっちゃ簡単。

蛇口をひねって水を出したらつまみを右に回してスイッチをONにして…

トリガーガンを握るだけ。

トリガーガンはめちゃめちゃ軽い!

軽すぎて水圧に耐えられるかが逆に心配。

taaの小さく可愛い奥さんも『これならパパいなくてもできるわ』と言ってました。

ただ、水圧の反動はパワーの割には少ないですけどそれでも反動が無いわけでわありませんのでしっかり両手で持って作業しましょうね。

駐車場をケルヒャーで高圧洗浄

本当は上記動画のバルコニーからと思ったのですが、水が出ないトラブルが起きたので、先ずは1階のガレージから。

このガレージの汚れが…

どうです?すごいでしょ??この威力!

目に見えて効果が出るので掃除がめちゃめちゃ楽しいですw

駐車場の雨水のマンホール

高圧洗浄する前の画像


真っ白です。

めっちゃ気持ちぃぃぃ!

玄関周り

玄関周りはツルツルのコンクリートとタイル。

左上のタイルが高圧洗浄機をかけたタイル。

タイルも気持ちよ〜く綺麗になりました。

ここまではパリオスプレーランスのみで作業しました。

作業する面積が広がった事もありますが、デッキクリーナーはこすり洗いをするので疲れます。

ちなみに、こちらはデッキクリーナーでタイルを洗っている動画です。

広い面積の場所を作業するときはバリオスプレーランスで高圧洗浄して、汚れが取れにくい所をデッキクリーナーでゴシゴシしてやるのがいいですね。

ケルヒャー ベランダクリーナーの威力に感動

メインデッシュのこちら。

ここのバルコニーは近くの
畑から飛んでくる土埃が床の目地に入って太陽で焼け付いてしまったような汚れ。(あくまでもtaaの予想)

今までデッキブラシでガシガシやっても汚れが落ちる気配すらなかった汚れ。

これが簡単に落ちちゃったんです。

思わず

超きもちぃぃ

本当に気持ちいくらいに綺麗になりました。

約20平米作業するのにかかった時間は40分位。

初めはデッキクリーナーでゴシゴシやったんですけど汚れが酷すぎて2〜3ブロックやった時点で明日肩が動かなく予測が容易にできたのでバリオスプレーランスに変更。

汚れが頑固なのでより汚れにノズルを近付けるために水が放射する幅が狭くなるので作業量は増えますが力を入れない分断然楽でした。

ケルヒャーベランダクリーナーでも落とせない!?

とうとうケルヒャーに天敵が現れました。

コケです。

画像では分かりにくいですが、全体的にうっすらコケが付着しています。

黒いのは汚れと水垢です。

流石のケルヒャーでも自然の力にはかないません。

ってか、コケスゲェってなりました。

バリオスプレーランスを思いっきり近付けて作業しても気持ちしか綺麗になりません。

そこで使用したのがデッキクリーナー。

壁面なのでやりにくかったですが、ガシガシやると…Ohhh Sgeee! 結構綺麗になりました。

多分洗剤を使っていたらもっと綺麗になるんだなって思います。

ケルヒャーベランダクリーナーで洗車してみた

男ならケルヒャーの高圧洗浄機が欲しくなる理由って掃除ではなくて

洗車

じゃないっすか?

家を綺麗にするのはもちろんですけど、それは奥さんをその気にさせる口実で、

『家はこんなに綺麗になるし、車も洗えるよ』と言えば…

奥さん→ そうねー。いいわねぇ

『家も車も洗えるよ!』と言えば…
奥さん→ 車洗うためでしょう!!

ってなりますよねw

と言うことで愛車のセレナをケルヒャーのベランダクリーナーで洗ってみました。

憧れのケルヒャーで洗車した結果

綺麗になったかと言うと、スポンジで洗ったので綺麗になりました。

洗車が楽になったかと言うと、水圧で汚れがある程度取れるので手洗いが楽にはなりました。

すすぎはめっちゃ楽でした。タイヤハウスの中も洗えるし。

ただ、ケルヒャーを使って洗車をするならそれなりに広いスペースが必要

高圧ホースは硬いので場所が狭いとホースの取り回しが面倒で、硬いホースが車に当たるのが気になりました。

ケルヒャーを使って車のすすぎなどを行うと水圧が強いので結構水しぶきが飛びます。

ノズルはサイクロンジェットノズルでは無くバリオスプレーランスで水圧を調整して使用したほうが使いやすいかもです。

周り近所の家や歩行者にしぶきがかからないように注意しながら作業しました。

洗車を中心に考えているなら、k2400などで問題ないと思います。

ケルヒャーベランダクリーナーの総評

今回手に入れたケルヒャー家庭用高圧洗浄機ベランダクリーナーは期待通りのパフォーマンスを発揮してくれたので大満足です。

…何ですけど、満足いかなかった所もあったので含めてまとめてみます。

ベランダクリーナーの価格は安い?高い?

僕はそんなに価格を調べずもせず2.2万円で買ってしまいましたが、amazonや楽天で調べると2万円〜2.3万円前後。

taaの場合は絶大な効果を発揮してくれたので安くはなかったですが、いい買い物ができたと思っています。

ただ、想像できる使用頻度を考えると割高感はあります。

ケルヒャーの性能

最高です

ケルヒャーベランダクリーナーのパワーはもちろんですが、静音(サイレント仕様)『マンションでも使える』は伊達じゃありませんでした。めちゃくちゃ静かで水が地面に当たる音の方が大きいです

水が地面に当たる音の方が大きいのでモーターの音は気になりません。

taaの義理の母が作業を見ていましたが『すごく優しい音ね』と言っていましたw

扱いやすさ

ホース繋いで蛇口ひねって、スイッチ入れるだけなので簡単です。

そしてトリガーガンがノズルを付けてもめちゃめちゃ軽いし、水圧が凄いのに反動が少ないので力のないカミさんでも使えました。

しかーし!本体が重いです

エントリーモデルのk2.400が約5kgですが、ベランダクリーナーの重さは11.5kgもありますからね。

タイヤとハンドルが付いているので1Fのみで作業する場合は引っ張って転がすだけなので良いですが、2Fや3Fに上げるのは男性でも重いと感じると思います。

もちろん女性でも無理ではないとは思いますが『重〜い!プンプン』ってなることは間違いないでしょう。

ちなみにtaaの奥さんは2Fにも上げられませんでしたw

ベランダクリーナーの購入を考えているのであれば、作業はほぼ男性が作業することを覚悟してくださいねw

最後に。

これはしょうがないのかなぁ。

水圧が凄いので水しぶきが凄いです。

ノズルを向ける方向や角度を気にして作業しないと歩行者や隣近所さんの家にケルヒャーぶしゃー!ってなっちゃうので注意は必要ですね。

水しぶきが気になる時はデッキクリーナーを使えば水しぶきは出にくくなります。

まとめ

とにかく性能は本当に素晴らしいと思いました。

ただ、購入の際にはマンションか一戸建てか?主に何を目的に使うのか?その主に使うものの使用頻度は?などを考えてベランダクリーナーでは無く、楽天で17,000円位からあるK2.400を選ぶのも良いかもしれません。

実はDMMでレンタルができるので、実際に使ってみてから購入するのがおすすめです!

いいもの買っても倉庫の肥やしになったらもったいないですからね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で