あとで読む
春日部ユナイティッドシネマとイオンシネマでクーポン使わずに映画を安く観る方法

春日部には映画館が2つあります。
- 春日部駅近くのララガーデンにある『ユナイテッドシネマ春日部』
- 国道4号パイパス近くのイオンモールにある『イオンシネマ春日部』
この二つの映画館で映画を観るときにクレジットカードや会員特典などの割引やクーポンを使わずに映画を少しでも安く観る方法を調べたので紹介します。
割引のされる日や年齢など、独自に設定しているものもありますが同じような割引サービスです。
この記事をブックマークしておけば、春日部で映画を見るべき最適な日が見つかります。
目次
2つの映画館の通常料金比較
映画って高いですよね。映画が高い理由は日本の興行システムにあるようです。
そんな理由から2つの映画館の料金設定には大きな違いはないですが、まずは比較してみました。
ユナイテッド | イオン | |
---|---|---|
大人 | 1,800 | 1800 |
大学生 | 1,500 | 1,500 |
高校生 | 1,500 | 1,000 |
小学生 | 1,000 | 1,000 |
幼児 | 1,000 | 900 |
通常料金を比較するとイオンシネマ春日部の高校生が500円幼児が100円安いですね!
表の料金はでユナイテッドシネマ春日部の4DXやとイオンシネマ春日部D-BOXの料金は含まれませんので注意してください。
通常料金で見ていくと、小学生以下のお子様と映画を見に行くならイオンシネマ春日部がお得。しいて言うならば高校生のいとこのおねーちゃんに幼稚園生のお子さんを映画に連れて行ってもらえば一番安く映画が見れます。
割引料金表
ユナイテッドシネマ春日部とイオンシネマ春日部の割引料金の種類と金額を比べてみると、どちらも同じような割引料金体系ですが、2つの映画館の割引料金を表にしてみました。
この割引はあくまでも映画館独自の割引を載せました。提携のカード等で適応される割引は載せていません。
ユナイテッドシネマ春日部の割引料金
割引名 | 金額 | 内容 |
---|---|---|
ファストショー | 1,300 | 土日祝を除く各スクリーンの1回目の上映 |
レイトショー | 1,300 | 20時以降の作品 |
レディースデー | 1,100 | 毎週水曜日(女性限定) |
映画の日 | 1,100 | 毎月1日 |
と~ぶの日 | 1,100 | 毎月12日 |
シネマサンクスデー | 1,100 | 毎月20日 |
夫婦50割 | 2,200(二人で) | 夫婦2人のどちらかか50歳以上 |
高校生友情割 | 1,000 | 高校生3人以上で1人1,000円 |
イオンシネマ春日部
割引名 | 金額 | 内容 |
---|---|---|
ハッピーファースト | 1,100 | 毎月1日 |
映画の日 | 1,000 | 12/1 |
ハッピーマンデー | 1,100 | 毎週月曜日 |
ハッピーモーニング | 1,300 | 平日10時台の上映作品 |
ハッピーナイト | 1,300 | 毎日20時以降の上映作品 |
夫婦50割 | 2,200(二人で) | 夫婦のどちらかが55歳以上 |
ハッピー55 | 1,100 | 55歳以上の方 |
ユナイテッドシネマ春日部とイオンシネマ春日部の割引日を確認しましたが2つの映画館で共通している割引日は…
- 平日の朝1回目の上映
- 毎日20時以降の上映
- 毎月1日
シーン別オススメ割引
カップルで観に行く
どちらかが50歳以上であればイオンシネマ春日部の『夫婦50割』を使えばいつでも2人で2,200円!通常よりも1,400円もお得に映画が観られます!
高校生カップルで観に行く
高校生カップルのデートで定番はやっぱり映画ですよね!
高校生で映画デートするなら、友達カップルを誘ってWデートでユナイテッドシネマ春日部へGO!『高校生友情プライス』で高校生3名以上で1人1,000円で観られます。
夫婦で見に行く
年齢が55歳以下の若い夫婦であれば2人とも安く見ようとすると、平日の朝1番のデートはありえないのでしっぽりと20時以降の割引サービス。
家族で見に行く
例えば…
- お子様(小学生)
- ママ
- パパ
割引の最安値は1,000円なので実質小学生以下のお子様には割引がないということになるので、上記家族で行く場合であれば1番安いのは
- イオンシネマ春日部の『映画の日』の12月1日に観に行く
イオンシネマ春日部の『映画の日』はママとパパが1,000円で映画が見られるので最安ですよ。
ただし『映画の日』1年に1回なので通常の月であれば
ユナイテッドシネマ春日部の
- 映画の日(毎月1日)
- シネマサンクスデー(毎月20日)
イオン春日部の
- ハッピーファースト(毎月1日)
- ハッピーマンデー(毎週月曜)
を利用すれば通常料金より1,400円もお得に映画が観られます!
野郎どもで観に行く
野郎どもで行くときはイオンシネマ春日部の『ハッピーナイト』やユナイテッドシネマ春日部の『レイトショー』なら曜日に関係なく20時以降の上映作品なら毎日更新1,300で観られます。
ぼっちで観に行く
女性のぼっちであればユナイテッドシネマ春日部の『レディースデー』1択!通常料金よりも700円も安く観られます。
男のぼっちならイオンシネマ春日部の『ハッピーファースト(毎月1日)』『ハッピーマンデー(毎週月曜)』ユナイティッドシネマ春日部の『映画の日(毎月1日)』なら700円お得に見られます。
詳しい料金の詳細はユナイテッドシネマ春日部の公式HPとイオンシネマ春日部の公式HPをご覧下さい
まとめ
イオンシネマもユナイティッドシネマも似たり寄ったりの割引内容ですが上手に利用すれば大人1人700円も安く映画がみられます。
シーン別に紹介もしましたが、基本的には…
ユナイティッドシネマ春日部の
- 映画の日(毎月1日)
- シネマサンクスデー(毎月20日)
イオンシネマ春日部の
- ハッピーファースト(毎月1日)
- ハッピーマンデー(毎週月曜)
であれば年齢、性別、時間、曜日などの限定なしに大人なら700円も安く映画がみられるのでこの辺りを軸にして映画を見に行く予定をたてて上手にお得に映画を楽しんじゃいましょう!
Hey
Hey!
Hey!!!!
実は毎月1,000円以内で映画が見放題になる方法があるんです!
家族で観に行けば割引使っても3,000円以上かかるし、飲み物だポップコーンだなんて言えばあっと今に5,000円位は兵器で飛んでいってしまします。
最近流行りの動画ストリーミングサービスを利用すれば月額1,000円以内から映画やドラマが見放題です!
Chrome CastとWi-Fiを利用してスマホから自宅のテレビに飛ばせば、カーテン閉めてきって好きなお菓子屋飲み物を用意すれば立派な自宅映画館の完成です!
ちょっとした映画看ゴッコみたいでしょ?
動画ストリーミングサービスを一度無料で試してみるのもありですよ!