2014/11/25
あとで読む港北の湯でほぐし処行って来たらヤバかった!

今日は人生初のマッサージを体験しに第三京浜の港北インター降りてすぐの『港北の湯』へ来ました。
初マッサージめっちゃ良かった!
マッサージを受けたことがない人は、スーパー銭湯などに設置しているマッサージをまずは利用してみるのもいいですよ!
ほぐし処は事前予約が○
まずは、土曜日と言うことで混んでいることを予測して電話でマッサージのほぐし処へ予約の電話。
予約電話番号 045-470-0026
あっさり希望の11:30から60分の全身ボディーケア(5,700円)の予約が完了。
聞くと、土曜の15:00位までは空いているので狙い目だそうです。
なかなか落ち着いた雰囲気
港北の湯へ到着すると170台の駐車場も案外空いてる様子。
1階の入り口を入り受付は2階。
始めて来た感想は入り口から受付までが全体的に落ち着いている雰囲気です。
エレベーター降りて右に自動ドアの入り口。
自動ドアを入ると100円の下駄箱で靴を預けていざ中へ。
入るとすぐにほぐし処の受付。
奥に行くとチケットの販売機があるのでそこで『ほぐし処』60分5,700円のチケットを購入しほぐし処受付へ。
マッサージのみの利用は入館料はかかりません。
名前を伝えるとすぐに施術台?ベット?に案内されドキドキの初マッサージ開始。
初のマッサージの感想は『めっちゃ気持ちええ』です。
マッサージ師さんの対応も素晴らしく、マッサージをしながらも、イロイロとアドバイスしてくれて、心地よくマッサージを受けれました。
会話からメニューには無い頭や顔のほぐしもしてくれめちゃめちゃ気持ちよかったですね〜。
基本メニュー
・全身ボディケア10分〜100分コース
・フットケア20分〜40分コース
・ヘッドスパ20分〜40分コース
・ストレッチ20分〜60分コース
・肩甲骨集中30分〜40分コース
・眼精疲労30分〜40分コース
・ふくらはぎオイルケア30分〜40分
・あかすりエステ
今更ながらイロイロとありました。
40手前にもなると体のあちこちに今まで無違和感が出てくると、健康維持についてチラッと考えてしまいます。
セルフマネジメントとして月1ぐらいで全身マッサージを受けよ。
新横浜近辺に住んでいる方は1度どうですか?
天然温泉 スーパー銭湯
港北の湯
営業時間 10時〜25時(最終受付24時)
(ほぐし処の利用は11時から)
横浜市都筑区折本町248
045-470-0026
http://www.kohokunoyu.com/
駐車場 170台
入浴料
大人(中学生以上) 平日800円 土日祝日900円
子供 (4歳以上)平日420円 土日祝日 470円