2017/05/23
あとで読むLDLコレステロール値が高いだと!?E判定を受けた40代おっさんの体質改善計画1日目
健康診断の結果を見て『まぢで…』なんで思う日が来るなんてこれっぽっちも思っていなかったのですが、とうとうtaa.にもやってきました。
健康診断結果に書かれた…
E治療が必要です
なんとも残酷な言葉。
今までは、ほぼAしかなかったtaa.の健康診断の結果がなぜ???
今日は、taa.が運動不足解消のためにウォーキングを始めた理由となぜ、E判定が出てしまったのかを自己分析しつつ、おじさんのウォーキング報告などをしていきたいと思います。
目次
残酷な健康診断の結果
毎年健康診断で心配なのは『胃の検査中にゲップ出たらどうしよう』くらいでした。
今回の健康診断もそんな感じで受けていたのですが…総務部より『4月末までに診察を受け、結果を報告ください』との通知が。
そして健康診断の結果を開いてみると…
総コレステロール | 272(140-199) |
---|---|
LDL・C | 207(60-119) |
HDL・C | 51(40-119) |
カッコ内は基準値です。
総コレステロール値は『D』でしたが、LDL値が『E』の治療を受けてくださいです。
はじめはLDLがなんなのか知らなかったので、E判定よりA判定でないことに『マジで!』って思いました。
そして調べてみると、数値が高いことよりもLDLとHDLのバランス(HL比)重要とのことだったので自分で計算してみました。
LDL(悪玉コレステロール) ÷ HDL(善玉コレステロール)
LDLとHDLを割った数値が通常の人は1.5位。そしてテレビ東京で放送している『主治医が見つかる診療所』でしげる松崎が検査した結果は3.2だったそうです。
この結果を見た医師の判定は…
松崎さんは、すでに動脈硬化が始まっている可能性がある。
動脈硬化の精密検査を受けると良い。
しげる松崎さんは3.2で『既に動脈硬化が始まっている可能性』っていわれているのにtaa.の計算したLH比は結果は4.0。
まぢやばくないっすか??早いうちにやりたいことをやっておくレベルです。
LDLが上がった原因を探ってみる(自己分析)
周りの人はみんな『単身赴任で食生活が乱れてるからだよ』っていうんですが、たぶん本当です。
- 食生活の乱れ
- 運動不足
特にタブログの記事を書くのにラーメンを食べ歩いたり…記事に書いているのは一部ですが(笑)
単身赴任先のアパートに帰ってくるのがほとんど毎日22時過ぎ。
そんな時間からガッツリ飯食べたり、一人をいいことにアイス等の甘いもの食べたり。
甘いものはガッツリ食べてるわけではありませんが、間違いなく甘いものやビール飲みながらおつまみを食べてから寝る時間は確実に自宅にいる頃より多くなってました。
それに、週2回くらいのペースで飲みにいていたりもしていたので確実に食生活が乱れていたせいだと思います。
ウォーキングを始めた理由
ウォーキングを始めるきっかけはもちろんLDL比が高かったこと。そして、どこにでもいると思いますが健康に詳しくてそのあたりの情報をたくさん持っているおばちゃんから…
『運動不足よ!運動不足。ウォーキングで体に溜まってる悪いもの吐き出せば治るわよ!』とちょっとキレ気味でアドバイスをもらい歩くことを決めました。
調べてみると確かにこんなことが書いてありました…
カラダを動かすことによって、エネルギーをたくさん消費するので血糖値が下がります。その後、血管が広がるので今まで流れにくかった、毛細血管などの隅々まで血液が流れるようになります。さらに、血流が増えることによって血液内にたまっている老廃物などの不要な物質も取り除かれるので、血液自体がキレイになり 流れやすくなるという好循環になります。
血液サラサラの基礎知識
ジムに通うのもしばらく前から考えていましたが、時間の都合がつかないとか、できない理由をつけて行かなかったのでとにかくジムとかカッコつけていないで、今すぐお金もかからずに始められることをしようと考えたときにウォーキングでした。
ウォーキング1日目の報告
ウォーキングの目標
一応やるからには目標を立てました。目標といっても、LDL値やHDL値の目標は検査などしなくてはならないので週何日歩いて何時間歩くかルールを決めました。
- 週3日ウォーキング
- 1回1時間以上ウォーキング
この二つだけです。あまりルールで縛るとウォーキン自体が嫌になっちゃいそうなので、とにかく続けることを目的とします。
ウォーキングがこのペースで続けることができれば、いろいろと細かい時間や距離などをその都度設定していきます。
そんなこんなでウォーキングを始めることにしましたが、やっぱりブログを運営しているので記事のネタにもなるしってことでtaa.のウォーキングログとして書き残していきます。
初のウォーキングはグーグルマップを使ってあらかじめコースと距離、時間を確認してから歩き始めました。
ウォーキング初日はこんな感じ。
歩いた距離 | 7.4km |
---|---|
歩いた時間 | 1時間15分27秒 |
歩いた歩数 | 9230歩 |
歩数はiPhoneのヘルスアプリを使用しています。
googleマップで確認したときは1時間37分かかる予定でしたが、無理して走ったりしてしまったので1時間15分でアパートまで戻って来れました。
なめたらあかんぜよ!ウォーキング
ウォーキングをなめていたのと、初日で頑張りすぎて前半の15分くらいは軽くジョギングをしてしまったんですが…いきなり現実を体験します。
自分では結構走っているつもりなのですが…
- 時間が進まない
- 距離も進まない
- すでに帰りたい
いつも車で走っている道で、折り返し地点までは車で10分くらいなんですが、いつもあっという間の信号からスーパーまでが全然到着しない。
5分走っては5分歩くみたいのを続けてようやく折り返し地点まで到着。
帰りを考えたコース選び
やったー!折り返し地点と・う・ちゃ・くぅ〜!なんてカピラ風に言ったものの…
これからまた、家まで帰らなければなりません。
ここで名案が天から降りてきました。
- ポケットからスマホを出す
- 後輩に電話する
- 飯に誘う
- 迎えにきてもらう
しかし…電話に出ない。後輩の優しさなのか、神の意地悪なのか、後輩が全然電話に出ないので諦めて歩き始めます。
ウォーキングを始めた時は自分の体力を過信してウォーキングを舐めているので、無理せず30分位で帰ってこられるコース選びがめちゃくちゃ大切です。無理をするとつづかなくなりますよ。
google mapを使ったウォーキングコースの選び方
自宅からどの道を歩けばどのくらいの時間で、どのくらいの距離があるのかなんか正直わかりません。
目標をたてて歩こうと思っても実際の距離や時間が分からなければどうしようもありません。そんなときはGoogleマップを使ってウォーキングのコース選びするのをおすすめします。
googleマップでウォーキングコースを作る方法はこんなかんじです。
- グーグルマップを開いて自宅付近の地図を表示する
- ルート検索ボタンをクリック
- 出発地点にカーソルがあることを確認して出発地点をクリック
- あまり近すぎない場所に目的地てんをクリック
- 出発地点と目的地を結んでいる青い点線をドラッグ
これで自分の歩きたいルートがどのぐらいの距離が有り、どのぐらいの時間がかかるのかがわかるので目安にするにはグーグルマップが便利です。
例えばこの地図ならみなとみらい美術館を出発し、けいゆう病院を通り、インターコンチネンタルホテル、ワールドポーターズを経由して汽車道を通り美術館まで戻ってくれば距離が約3キロ、時間にして35分で帰って来れることがわかるので、ウォーキングする目安になります。
googlemapはルート検索なので基本的に最短ルートを表示しますが、青い点線はどれでもドラッグできるので、コツをつかめば簡単に細かいルートまで設定できます。
かっこよさを意識したウォーキングの歩き方
帰りはジョギングは一切せず、完全にウォーキング。
ウォーキングをなめていたので、何も調べずに歩き始めてしまいましたが、帰り道は腹をくくったのでしっかり意識をしてウォーキングすることにしました。
- 歩幅を大きく歩く
- 背筋を伸ばす
- リズミカルに早歩きする
この3つを意識して歩いてみました。効果があるかはわかりませんが、猫背でダラダラ歩いていてもカッコ悪いし、かっこよく歩いているってことは体に効いてるんじゃないかとやってみました。
リズミカルに歩くコツはアップテンポのリズミカルな曲を聴きながら効いてる曲のテンポに合わせて歩ノリノリで歩く!
背筋はちょっと胸張りすぎか?ってくらいでちょうどいいと聞いたことがあったのでシャキッと胸を張り背筋をピンとする。これが結構くる。
歩幅は不自然な歩き方にならないくらいで、大股を意識する程度。
あまり意識しすぎると不自然な歩き方になって股関節や膝に負担がかかりそうな感じがしたので、あくまでも意識する程度に。
そんな感じて、意識しながら歩いたら気持ち的には後半の方が楽に歩けました。
ウォーキングの独り言
いやー。完全にウォーキングをなめてました。
普段から定期的に体を動かすことをしていなかったおっさんが初日に約9.2kmを歩くのはきついです(汗)
次回からは体が感覚的に慣れてくるまでは5kmくらいを1時間で歩くイメージでコースを選ぼうと思います。
靴選びはケチっちゃダメ!
しばらく歩いていて1番感じたのは膝への負担。
普段から歩いたり走ったりしていない人には長い時間のウォーキングでさえ膝に負担がかかるんだと思います。
taa.がウォーキングに使用しているスニーカーはナイキのエアマックス シークエント
上着やズボンは動きやすければいいと思いますが、スニーカーだけはクッション性のあるそれなりのものを使用しないと膝に負担がかかるのでスニーカーにはちょっとお金をかけたほうが体のためです。
まとめ
これからウォーキングを始めようとしているおっさんのためにアドバイス。
- 自分の体力を過信しない
- あーだこーだ言う前に一日も早く歩く
- ウォーキングをなめてかからない
taa.の友人はtaa.1ヶ月近く前に朝にジョギングをすると言ってジャージやスニーカーなど一式揃えましたが、いまだに走り始めていません(笑)
ウォーキングをなめてはいけませんが、とにかく無理をしないでできる距離を歩き始めることが大切だと思います。
何分歩かなきゃいけないとか、食後に歩くほうがダイエットには効果的だとか…ネットで調べたりしている時間があるならとにかく15分でも30分でも自分でできるタイミングで始めてみることをおすすめしまス。
できることから始めた結果、3キロ痩せたウォーキングの目安や効果が知りたい人は『初心者が1ヶ月で3キロ減!ウォーキングの目安・効果や続けるコツを公開します』へ読み進めることを強くおすすめしまス!