2017/06/061 Shares

あとで読む

絶対失敗しない首都高ドライブデート!ライトアップポイント4つと夜景ポイント3つを紹介

首都高速にはライトアップされる橋が4つあるのをご存知ですか?

横浜ベイブリッジ・鶴見つばさ橋・レインボーブリッジ・五色桜大橋

そしてライトアップも点灯する時間帯や、色、などにそれぞれの橋によって違います。

今回は首都高速の4つの橋のライトアップをまとめてみました。

ライトアップする時間をしっかりチェックして彼女にさりげないライトアップのプレゼントなんかはいかがですか?

そして、最後にtaa.がオススメする首都高速の夜景スポット3つを紹介します。

スポンサーリンク

横浜ベイブリッジ

yokohama 028

『横浜といえば??』と聞くと『中華街』の次に出てくる横浜のランドマーク『横浜ベイブリッジ』

横浜ベイブリッジが開通したのはtaa.が中2か中3。当時は橋のハシw(路側帯)に車を止めて夜景スポットと化していた時代もあったそうです。(危険なので絶対やめましょう

当時は『ベイブリッジから夜景見に行こうよ!』ってナンパすれば成功率100%くらい憧れの夜景スポットだったそうです。

taa.の地元なので話がずれていきそうなんで…

気を取り直し『横浜ベイブリッジ』を紹介します!

横浜ベイブリッジって?

今から26年前の平成元年の9月に開通した首都高速湾岸線の大黒ふ頭と本牧埠頭に架かる全長860斜張橋。

ライトアップする時間

横浜ベイブリッジの点灯時間は日没後の24時まで毎時20分〜30分と50分〜00分。1時間に10分づつ2回点灯します。

点灯例
21:20〜21:30と21:50〜22:00

特別ライトアップ

毎年横浜ベイブリッジでは特別ライトアップが行われます。

毎年8月に行われる『神奈川新聞花火大会』、9月27日の横浜ベイブリッジの開通日、12月27日の鶴見つばさ橋の開通日、12月24.25日のクリスマス、12月31日の大晦日に通常の青色からピンクにライトアップされた横浜ベイブリッジが日没から日の出まで楽しめます。

鶴見つばさ橋

鶴見つばさ橋は首都高速湾岸線の東扇島から大黒ふ頭にかかる橋で、平成6年12月に開通した斜張橋です。

どちらかというと、横浜ベイブリッジの方が有名ですが、橋の長さと高さが横浜ベイブリッジをしのいでるんです。

ライトアップの時間

鶴見つばさ橋は通常は横浜ベイブリッジと同じく日没後に点灯し24時までの毎時20〜30分までの10分間と、50分〜正時までの10分間グリーンにライトアップされます。

特別ライトアップ

こちらも横浜ベイブリッジと近いためか同じ日に特別ライトアップがされます。

ただ、ライトの色には変化はなく通常の緑色て日没から日の出までの間ライトアップされます。

レインボーブリッジ

レインボーブリッジ
レインボーブリッジといえば『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』で有名ですよね。

実際の撮影では四国の建設中の橋を使ったとか…

芝浦と台場をつなぐ長さ798メートル高さ120メートルの吊り橋です。

レインボーブリッジは首都高速11号台場線の芝浦と台場をつなぐ吊り橋です。

レインボーブリッジは首都高速とゆりかもめ臨港道路(一般道)の走る複合道路ですが、トラックやトレーラーの運ちゃん達からはお金を払わない臨港道路でレインボーブリッジを渡る道を『ビンボーブリッジ』と呼んでいるそうです(笑)

ライトアップの時間

通常は日没より24時の間ライトアップされます。ライトアップパターンが夏時期と冬時期の2種類あり夏パターンは4〜10月で涼しげな白。
冬パターンは11月から3月で温かみのある白に主塔がライトアップされ、どちらの時期も橋の桁したが緑がかった白にライトアップされます。

ケーブルイルミネーション

レインボーブリッジは主塔だけがライトアップされるのではなく、主塔から主塔にかかる垂れ下がったワイヤーもケーブルイルミネーションとしてライトアップされます。

ケーブルイルミネーションは月〜金と週末、祝日やイベントによってイルミネーションのパターンが変化します。

詳しくはこちら

特別ライトアップ

平成25年には『ピンクリボンフィスティバル』に賛同しレインボーブリッジをピンクにライトアップしたり、平成23年11月には『世界糖尿病デー』の趣旨に賛同しレインボーブリッジをブルーにライトアップするなど粋なライトアップもしています。

2015レインボーブリッジスペシャルライトアップ

今年も行われる首都高速道路が主催する『レインボーブリッジスペシャルライトアップ』が開催されます。

日程は2015年12月5日(土)から2016年1月3日(日)まで点灯時間は日没から24時

点灯式が2015年12月5日(土)15:30からデックス東京ビーチ3階シーサイドデッキにて行われます。

五色桜大橋

中央環状線の江北ジャンクションから板橋ジャンクションの間にかかるダブルデッキ式ニールセンロゼ橋ウィキリンクが『五色桜大橋』

名前の由来は橋の一帯が桜の名所だった事が由来となっています。

ライトアップ

『横浜ベイブリッジ』『鶴見つばさ橋』『レインボーブリッジ』とは規模もイルミネーションもちょっこっと劣ってしまいますが、アーチに取り付けられた108個のLEDが水面に映り込むイルミネーションがまた良い雰囲気を出している穴場の橋です。

ライトアップの時間日没から22時まで点灯しています。

taa.おすすめの首都高速の夜景

首都高速には結構おすすめ夜景ポイントがあります。

taa.が単身赴任先から帰ってくる際にみる首都高速夜景スポットを紹介します。

スカイツリーが間近で見れる

首都高速6号向島線を通過するときに見るスカイツリーが迫力があって車からしか見れないアングルからスカイツリーが見れます。

昼間も迫力があって良いですが、夜はライトアップされていて最高にきれいです。

息をのむみなとみらいの夜景

横浜ベイブリッジから見るみなとみらいの夜景も全体が見えて綺麗なんですが、首都高速1号羽田線の金港ジャンクション⇆みなとみらいまでの区間から見るランドマークタワーや高層マンションの明かりがまたまた綺麗なんです。

お台場 大観覧車とイルミネーションウォール

首都高速湾岸線 臨海副都心⇆有明出入り口間から見るお台場の夜景はしょっちゅう通っていても『おぉ』てなるほどです。

パレットタウンの大観覧車やヴィーナスフォートのイルミネーションウォールが華やかにイルミネーションされていてこちらもおすすめ。

2015年11月7日(土)からパレットタウン大観覧車はクリスマスバージョンにライトアップされています。

季節ごとにイルミネーションパターンが用意されているの首都高速を通る度にその季節のイルミが楽しめます。

横浜から埼玉方面へ帰るオススメコース

埼玉方面から横浜にドライブや遊びに来た帰りのオススメのコースを紹介します。、

横浜駅東口からみなとみらい方面に首都高速に乗りみなとみらい、横浜ベイブリッジ、鶴見つばさ橋を堪能。

そのまま湾岸線を東に(東京方面)に向かいお台場の大観覧車、イルミネーションウォールを堪能。

辰巳ジャンクションから首都高速9号深川線を通り、箱崎ジャンクションから首都高速6号向島線を通りスカイツリーのイルミネーションを堪能して帰るルートがオススメです。

多分横浜方面からカーナビで埼玉方面をセットすると湾岸線から葛西ジャンクションを中央環状線に入るルートを示す事が多いと思いますが、6号向島線を通るルートだとスカイツリーのイルミを間近で見られると思います。

湾岸線から中央環状線周りで帰ってもスカイツリーは見えますが、遠くになるため迫力に欠けます。

まとめ

taa.は首都高速をよく使用しますが、いつ通ってもきれいだなぁと感じるくらい。

週末に埼玉千葉方面から横浜方面に遊びに来た際は、帰りの首都高速に乗る時間帯をチェックして乗ればみなとみらいの夜景を見ながら、イルミネーションが点灯した横浜ベイブリッジとつばさ橋を渡り、お台場の大観覧車に、ヴィーナスフォートのイルミネーションウォールを見て、葛西ジャンクションからから見える葛西臨海公園の大観覧車のイルミを堪能して帰れます。

他にも細かい夜景スポットはありますが、また別の機会に紹介したいと思います。

あまり知られていないかと思いますが首都高速道路株式会社さんでは以下のようなサイトも運営されています。

首都高速の渋滞情報や料金検索、イベント情報などが配信されているので意外と面白かったです。

絶対注意事項

あまりに夜景やイルミネーションが綺麗だからといって、よそ見運転したり路側帯に停車したり、極端にゆっくり走ったり、急に減速をしたりするのは絶対にやめましょうね!事故や渋滞の原因になります。

首都高速の夜景やイルミネーションは助手席に座ってる彼女や後部座席に座ってる家族への贈り物。

交通法規を守ってマナーを守って首都高速のイルミネーションや夜景を楽しみましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で