2017/03/14
あとで読むiphoneでブログ書く!単身赴任ブロガーの初心者モブログおすすめアプリ

お正月休みにケルヒャー高圧洗浄機で家を綺麗にするのにハマっていた単身赴任ブロガーのtaaです。
モブログを2014年の8月から始めて、めちゃめちゃ便利で、パソコンがいらないくらい快適にモブログを快適にしてくれる初心者にも使いやすいiphoneアプリとオンラインツールを紹介します!
目次
テキストエディターアプリ
これと出会ってモブログのスピードが格段にアップしました!
【thumbedit】
タグを登録してワンタップでタグを挿入したりできます!
画像編集アプリ
【集中線】
この集中線アプリを使うとこんな風に被写体を強調できます
簡単に漫画みたいな集中線が挿入できちゃいます。
商品を紹介したい時の使用頻度は高いです。
【fotor】
このアプリはおすすめ!
2つの画像を合成して比較画像を作れたり
画像に簡単にモザイクを入れたり
このアプリに出会った時も感動しました。
画像に簡単にモザイク入れたり、画像を回転させたり、簡単な画像補正が出来たり、画像に文字を入れたり色々できます。
しかも無料がちょー嬉しい!
すっげー使ってます!
モブログエディター
【するぷろ】
モブログ必須アプリです!
taaはthumbeditで書いた記事をワンタップでするぷろに送り、画像の挿入と、カエレバのリンクの挿入に使ってます。
設定方法や使い方はtaaも参考にさせていただいたこちらに詳しくまとめられています。
[browser-shot width=”300″ url=”http://webmemo.biz/slpro-matome-page/”]あかめ女子のWebメモ|するぷろの設定・使い方・隠れ機能を総まとめしました!
【するぷろーら】
最高なブラウザアプリです!
カエレバのブックマークレットがあらかじめ登録されているので、楽天やアマゾンの紹介したいアイテムが簡単にアフィリできます!
するぷろーらの使い方や設定もあかめさんのブログで詳しくまとめられています。
[browser-shot width=”300″ url=”http://webmemo.biz/new-slplorer/”]あかめ女子のWebメモ|するぷろーら3.0リリース!するぷろとの連携で数倍速くモブログ可能!
【ワードプレス】
WordPressの公式アプリ。
モブログ始めた頃はこのアプリ一本で記事を書いてました。
今ではするぷろでWordPressに記事を下書きとしてアップロードして、アイキャッチ画像などを設定したりちょっとした設定をしてから記事を公開してます。
画像圧縮オンラインツール
これもマジオススメの画像圧縮のオンラインツール
【Tiny JPG】
[browser-shot width=”300″ url=”https://tinyjpg.com/”]TINY JPG
画像の劣化を抑えつつ平均40〜60%圧縮してくれます!
使い方も簡単だしスマホでもPCでも使えるし、PNGとJPEGに対応しています!
まとめ
taaのモブログの流れは、
①thumbeditで記事を書いてタグを挿入してするぷろに送る
②集中線アプリ、Fotorなどで画像を加工、Tiny JPGで画像圧縮。
③圧縮した画像をするぷろで記事に挿入
④するぷろーらでカエレバを使ってリンク作成、記事に挿入。
⑤タグなどを設定してWordPressに下書きとしてアップロード。
⑥WordPress公式アプリでアイキャッチ画像などを設定して記事を公開
こんな感じでモブログやってまーす!
まだまだ単身赴任モブログを進化させていこうと思っているのでお勧めがあったら教えてくださーい。