2017/01/15
あとで読む愛が手に入る!アイスにすぅぅっと入る!レムノス15.0%アイスクリーム専用スプーン

『15.0% アイスクリームスプーン NO.1 バニラ』そう。アイスクリームファンには憧れのスプーンを…
手に入れました
アイスクリーム専用スプーンなんてアイスクリーム好きの人しか興味ないと思います。
アイスクリームが好きじゃないとカチカチのハーゲンダッツのアイスクリームにスプーンがすぅーっと入ることになんか興味ないですもんね。
多分この記事を読んでくれている方はアイスクリーム好きの方でアイスクリームバカになりきれない方達だと思います。
taa.はとうとうアイスクリームバカになりました!
そう。レムノスアイスクリーム専用スプーンを手にしたことで。
今日はアイスクリームバカになりきれない ただのアイスクリーム好きのあなたに、アイスクリームバカになるチャンスを与えましょう。
アイスクリームバカになりたいあなたは、しっかりこの記事読んでアイスクリーム専用スプーンを買ってこっちの世界に来てください。
アイスクリームがフツーに好きな人はこの記事を読んで『アイスクリームバカってほんとバカ』とか言いながら最後まで読み進めてください。
目次
アイスクリーム専用スプーとは
何も知らない方は『アイスクリーム専用スプーン』といえば…
コンビニでアイスクリームを買うとくれるこんな木でできたスプーン
これから紹介するレムノス 15.0%アイスクリームスプーンはもちろん!そんなもんじゃありません!
アイスにすぅぅーとスプーンが入る
買いだめしてあるハーゲンダッツのアイスクリームやレディボーデンのアイスクリームを冬の暖房がバッチリ効いた部屋でお風呂上りに食べるとき、アイスクリームがカチカチのためスプーンが全然刺さらずじれったーいって思ったことはありませんか??
はたまたカッチカチすぎてアイスクリームを買うと付いてくるスプーンが折れちゃうとか。
レムノス 15.0%アイスクリームスプーンを手に入れると3つの事から解放されます。
- スプーンが刺さらずじれったい
- もらったスプーンが折れちゃう
- 力を入れてすくうから手が痛い
特に、あのスプーンがすぅぅーって滑るような感覚は感動もんですよ。
どうしてこんなに気持ちよくスプーンが入るのか?
どうしてカチカチのアイスクリームにスプーンが気持ちよくすぅぅーって入るのかというと秘密は素材にあります。
レムノス 15.0%アイスクリームスプーンには熱伝導率の高い無垢のアルミニウムを使用しているからなんです。
鉄の熱伝導率が84に対してアルミニウムは鉄の約3倍の236もあります
レムノス 15.0%アイスクリームスプーンはスプーンを持つ手の温度を効率よくスプーンに伝え、アイスクリームを溶かしながらすくえるのでカチカチのアイスでもストレスなく食べたいだけすくえるんです。
意外とすくえない感じもアイスを美味しくしてる要素の1つなんですけどねw
レムノス 15.0%アイスクリームスプーンって?
多分この記事を読んでいるのはただのアイスクリーム好きの方だと思うので説明しておきます。
作っている会社は?
株式会社タカダレムノスという富山県にある置き時計やアルミニウムや真鍮を素材にしたインテリア関連商品の企画販売を行っている会社さんです。
15.0%ってなに?
多分レムノス『15.0%アイスクリームスプーン』と聞くと、まず最初に『15.0%ってなに??』ってなりますよね?
この『15.0%』は日本のアイスクリームの成分規格からそのままアイスクリームスプーンのブランド名にしたそうです。
ちなみに、このスプーンをデザインしたのは『NAOKI TERADA』さんという一級建築士の方です。
パッケージの箱の裏にも印刷されています。
それではそろそろうんちくをひけらかすのはこの辺にして、アイスクリーム好きがアイスクリームバカになるための至高のアイテム『レムノス 15.0%アイスクリームスプーン』を手に入れたtaa.が全力でレビューしてみますので、トイレに行きたい方は今のうちに行っておいてください。
レムノス 15.0%No.7バニラ パフェレビュー
購入から使用感まで全力でレビューします!
No.7バニラ パフェを選んだ理由
後ほど紹介しましますがレムノス 15.0%アイスクリームスプーンのタイプは『スプーン』と『パフェ用』の2種類、先の部分は3種類あります。
- スプーンタイプ
- No.1からNo.3のスプーンタイプ
- No.7からNo9のパフェタイプ
- 先端の種類
- スタンダードタイプのバニラ
- 先が平らになっているタイプのチョコレート
- 先割れタイプのストロベリー
長さの違う2種類
使用用途に合わせて選べる3つの先端形状
taa.が購入したのはNo.7バニラ パフェを購入。
No.1バニラではなくNo.7のバニラパフェを購入した理由はスプーンの長さです。
これは全くもって使う人の好みだと思いますが、No.1からNo3のアイスクリームスプーの長さは『10.5センチ』パフェ用のNo.7からNo.9の長さは『12.5センチ』
taa.はこの『2センチ』の差にこだわりました。
『10.5センチ』の長さはハーゲンダッツを買うと貰えるプラスチック製の使い捨てスプーンより親指の爪1枚分長いのですが、ちょっと短いかなと思い『2センチ』長いパフェ用にしました。
女性の方ならNo.1からNo.3のアイスクリームスプーでちょうど良いかと思います。
気になるスプーンの値段は?
楽天とアマゾンで調べたところ…
1本3,240円
taa.が調べたうちでは全て3,240円(税込)でした。ただ、送料込みと送料別のショップがあるのでしっかりチェックしましょう。
15.0%アイスクリームスプーン到着
申し込みメールに『年始の発送はお正月の注文の発送で混み合ってるためお時間がかかることがあります』的なことが書いてあったので覚悟してましたが正味3日でスプーンが到着!
早速、赤ちゃんを着替えさせるように愛情を持ってやさーしく開封します。
そして出てきたのがこちらー!
うぉー!なんてかわいらしいパッケージ!
40歳のおっさんが買ったとは思えないし、リアルに『かっわあいいーなぁ』とか言っちゃうほど可愛い入れ物。
このまま彼女にプレゼントしたらアイスクリーム好きの彼女は喜んじゃうでしょ?
レムノス 15.0%アイスクリームスプーン開封の儀
初めて彼女の洋服を脱がすように緊張しながらも、愛情を込めて優しく箱を開けていきます。
そして中から現れたのは…
ふぅ。なんだよこれ…
こんなに可愛いんじゃおっさんもったいなくて使えねーよ!
にくい演出!アイスクリームカップにスプーンが刺さってるよ!オニーサン!ササッテールヨ!
…たいせつにスプーンを包んでいるビニールをやさーしく脱が…はがすと現れたのは銀色に輝くコイツだぁ!
なんともグラマラスなボディ。そしてごく自然に、まるで自分のために作られたように手になじむ曲線と無機質なのに優しい質感。
男心をくすぐり、持つものを虜にする近未来的なデザイン。
デザイナーのアイスクリームバカさが見え隠れするフォルム。どれを取ってもアイスクリームバカのアイスクリームバガによるアイスクリームバカのためのスプーンでしかない…。
アイスクリームスプーンの持ち方
手の温度を効率よくスプーンに伝えるためにアルミニウムでできてます。しっかり手の温度をスプンに伝えるには、スプーンを5本の指でしっかりつ包み込むように持つのがコツ。
そうすることで手の温度がスプーンにしっかり伝わり、より滑らかにすぅぅーっとアイスにスプーが入っていきます。
イメージは大きな愛を5本の指でやさしーく伝える感じ??
3本指で摘んで持ったり親指と中指と人差し指で持ったりしてみたけど、5本の指で質まかり包み込むように持つのがすっごくしっくりきた。
多分そこらへんまで考えてデザインされてる。
アイスクリームにすぅぅーって入る感覚は感動
今回初のアイスクリームスプーンのレビューのために用意したのはハーゲンダッツ『グリーンティ』
それでは15.0%アイスクリームスプーンとハーゲンダッツ『グリーンティ』のファーストコンタクト。
ほーら。すごいすぅぅーってスプーンがアイスに入ってく…思わず『おぉぉ』
コンビニで買った約300円のハーゲンダッツを3,240円のスプーンを使って食べる。
なんかすっげーぜいたQoo!
お手入れ方法
アルミで出来たスプーンなんてお手入れしたことがない人も以下のことを守って使用してね。
- タワシなどの固いもので洗わない
- 汚れや油分はシミの原因になるので放っておかない
- 電子レンジやオーブン自動食洗機は使用しない
- 衝撃に注意!変形するおそれあり
- シンナーやベンジンで拭いたりしない
15.0%アイスクリームスプーンはアルミの独特な輝きを出すために塗装がされていないのでお手入れする際は注意しましょう!
購入しようか悩んでいるあなたへ
taa.も実際に約半年迷いました。思い出しては悩み、また忘れの繰り返しでした。
そしてついに購入!
特に考え抜いて購入に至ったわけでなく、最終的には…勢いでポチりました
いざ買ってみると、アイスクリームにしか使えない3,240円もするスプーンなんかは悩んで迷って買うもんじゃないなと。
けっきょく半年も迷って買うんなら半年前にかっとけばよかったと。
まあ、毎月550円貯金箱に貯めて買うのもアリかもしれませんねw
アイスクリームにしか使えないスプーンなんかは勢いですよ!いきおい。
まとめ
アイスクリーム好きのあなたには絶対オススメの15.0%アイスクリームスプーン。間違いなく至福のひと時が手に入ります。もちろんその度合いは個人差にもよりますけどね。
最後におさらいしておきましょう!15.0%アイスクリームスプーンを購入するとこで…
- アイスがすくえないじれったさからの解放
- 木のスプーンが折れちゃうことからの解放
- 力入れすぎて手が痛くなっちゃうことからの解放
- アイスクリームバカになれる
- 口いっぱいの愛が手に入る
え?なんで愛が手に入るのって?
愛すクリームだから♡
番外編15.0%ラインナップ
『15.0%』にアイスクリームスプーン以外にもラインナップがあります。
アイスクリームスプーン
- No.1 バニラ
- No.2 チョコレート
- No.3 ストロベリー
スタンダードなアイスクリームスプーです。先端の部分の形状によりバニラ、チョコレート、ストロベリーと別れているのでご使用に合わせて選択できます。
アイスクリームカップ
- No.4 キャラメル
ソフトクリームのコーンの形をした陶磁器製のカップ。中空構造になっていて外気や手の温度が伝わりにくくなっているのでアイスクリームが溶けにくくなります。
アイスを盛ってソフトクリームみたいにして食べられます。
アイスクリームスクープ
- No.5 モカ
No.4のアイスクリームカップ専用に作られたアイスクリームレードルです。
レードルの先端のサイズがNo.4アイスクリームカップに合わせて作られているので丸くすくったアイスが乗せらせます。
アイスクリームストラップ
- No.6 セサミ
いつでもどこで15.0%アイスクリームスプーンでアイスが食べれる究極のアイスクリームバカアイテムです(笑)
シリコン製のストラップにちっちゃいアイスクリームスプーンがついてバックやベルトにつけられます。
アイスクリームスプーン パフェ
- No.7 バニラパフェ
- No.8 チョコレートパフェ
- No.9ストロベリーパフェ
パフェ用に作られているのでNo.1からNo.3よりも2センチほど長く作られています。アイスクリームスプーン同様3種類の先端から選べます。
レムノス15.0%のラインナップのNo.1からNo.9まで簡単に紹介してみましまた。興味のある方は画像リンクをクリックしてね。