2018/10/26
あとで読む日本橋人形町でおすすめ!ブラザーズの絶品すぎるハンバーガーをおっさんが喰らう!
先日、東京日本橋人形町にある『ブラザーズ日本橋人形町本店』へ行ってきました。
連れて行ってくれた方がノリノリでめっちゃ食べたい!散々言っているのでどんなハンバーガーかと思いきや…
筋トレがしたくなるほどの激ウマハンバーガーでした。
- 味ヨシ!
- 腹持ちヨシ!
- インスタ映えヨシ!
オーナーが本場オーストラリアで修行して、日本人向けにアレンジした、ちょっと濃いめのソースが堪能できる。
日本橋人形町のハンバーガー専門店『ブラザーズ(BROZER’S)』を紹介します。
目次
ハンバーガー専門店ブラザーズとは
BROZER’S(ブラザーズ)とは日本橋に本店を構える、ハンバーガー専門店。
本場オーストラリア仕込みのハンバーガー
BROZERS’(ブラザーズ)のオーナーさんが、子供時代を海外で過ごし屋台のハンバーガーと出会い、その後オーストラリアのハンバーガーショップで修行して、25歳の若さで日本橋人形町に平成12年にオープンしました。
ハンバーガーのこだわり
すべてのハンバーガーにはトマト・レタス・オニオン・マヨネーズを使用していて、こだわりを持って提供されます。
- マーガリン不使用
- やや硬めに焼いたバンズ
- 折りたたみ式レタス
- 和牛の脂を配合した牛肉100%のパテ
- 濃い目のBBQソース
特に、ちょっと固めに焼かれたバンズの歯ごたえと、香ばしさがtaa.のおすすめ。そして、かぶりついた時に奏でられるレタスを噛んだときのメロディーが、うまいハンバーガーを食ってる感がハンパない…お口の中ですべての食材と和牛の肉汁に、レタスの奏でるメロディーがマリアージュする特別なバーガーです。
ブラザーズ日本橋人形町本店に潜入
お店はアメリカンテイストたっぷりの真っ赤な外観。
二段ばかり階段を上がって店内に入ると、そこはすでにアメリカ西海岸のハンバーガーショップそのもの。
テープル席が中心に…
- カウンター5席
- テープル24席
taa.はいつもお昼時に入ることが多いですが、お客さんは色々。グループで来ている日本橋OLの方から、一人で来ている年配のサラリーマン、ベビーカーに赤ちゃんを連れたママさん。
みんな一心不乱にブラザーズのハンバーガーにかぶりついています。
この幅広いお客さんの層が、お店の人気度がわかります。
ブラザーズはランチメニューも豊富
メニューはランチメニューと日替わりランチメニューがあります。
ハンバーガーの種類は35種類(2017年12月現在)。ハンバーガー以外にもホットドッグやサラダなどのサイドメニューも沢山あります。
ランチメニューは…
- 日替わりハンバーガー
- ハンバーガー8種類
- サンドウィッチ3種類
- ホットドッグ3種類
これにポテトとピクルスがついて来て、ちなみにフライドポテトはプラス150円でサラダにも変更できます。
ランチタイムならドリンクもランチタイム料金150円で注文できます。
テイクアウトやデリバリーもしてくれる
レストランが日本橋人形町本店と新富町店の2店舗あって、デリバリーとテイクアウト専門で2店舗あります。
日本橋人形町本店はデリバリーとテイクアウトは別の場所でやっています。一風変わった手土産に利用するのも面白いかもしれません。
デリバリーは総額2,500円から配達してくれます。
インターネットで注文が出来る
なんと、BROZERS’はWEBでも注文ができるんです!
あらかじめインターネットで注文しておけば、テイクアウトをする時に無駄な待ち時間を過ごさないで持ち帰りができます。デリバリーエリアや配達時間、電話番号などは公式HPを見てください。
パーティなどのコースメニューで女子会もできる
パーティーメニューは1人2,000円から3,000円のコースがあります。
- 2,000円コース 4品+ハンバーガー(7種類から選択)
- 2,500円コース 7品+ハンバーガー(11種類から選択)
- 3,000円コース 9品+ハンバーガー(16種類から選択)
コースは4名から29名まで対応。飲み放題オプションなどもあるので女子会や、会社飲み会にもぴったりです。
食べログからパーティーのメニュー詳細や、予約が簡単にできます。
taa.おすすめのハンバーガー
とりあえずtaa.のことを信じて黙って食べて欲しいハンバーガーは…
どうですか!このインスタ映えするハンバーガー好きをヒィーヒィー言わせるビジュアル!
- 香ばしいバンズ
- BBQソースのかかったベーコン
- クリーミーアボカド
- 牛100%のパテ
- 折りたたみレタス
こんだけボリューミーで牛100%のパテにBBQソースがかかったベーコンが入った、ハンバーガーなのに全然胸焼けもしない!どうりで年配のサラリーマンの方も来るわけだ…おじさんでも普通に食べられます。
いろんな味を楽しみたいので、毎回メニューを見るんですが、結局注文するときは気がつくとこのハンバーガーを注文してしまいます。
香ばしいバンズに、シャキシャキレタスに、味濃いめの特性BBQソース。そして肉肉しいパテに、ベーコンの塩っけとアボカドのクリーミーさがお口の中でマリアージュ。
そこへランチ付け合わせのピクルスと、ケチャップ、マスタードをたっぷりつけたポテトを放り込めば…
ハンバーガーにかぶりつき、全てをMOUTHへぶっこんで、初めてブラザーズの絶品ハンバーガーが完成する感じ。
ハンバーガーの正しい食べ方
高さ約15センチのもあるブラザーズのボリューミーなハンバーガーの正しい食べ方を紹介します。
出てきたハンバーガーにそのままカブリつくのもありですが、間違いなく鼻の穴に肉やソース、マスタードが鼻の穴にインしてしまいます。
はじめにそのデカイ態度のハンバーガーを全体重を乗せて、カブリつけるサイズに押し潰してやります。
まず、テーブルに備え付けられている、モスバーガーが包まれているのと同じような紙を取り出し、口を広げてハンバーガーを受け入れる体制を整えます。
このあとtaa.はお皿のうえで全体重を手のひらに集中させ…むぎゅっとハンバーガーを潰します
そして潰したハンバーガーを広げた包む用の紙の中へ、ハンバーガーをセット。
そうすることで食べやすくするのもありますが、パンズに肉の旨みなどが染み込んでより一層美味しさを引き立たせてくれます。
お上品に食べたい方は、ちゃんとフォークとナイフも用意してくれますので安心してください。
デカイので食べづらい
とにかく本場仕込みのビッグなハンバーガーなので、サイズはビッグ!マックみたいにパクパクは間違いなく食べられませんので…
しかしこの潰して食べるっていうのも、ちょっとアクティビティ的な要素もあり、食べる人に『ひと手間かけさせる』っていうのも人気の秘密かもしれません。
多分、味は全くブラザーズのハンバーガーでも、サイズがビックマック程度の大きさだったら、ここまで人気は出なかったんじゃないかな。
ランチタイムに来ている日本橋のOLさんもビシッとスーツ姿のビジネスマンも、何かに取り憑かれたような表情で、これでもかってくらいに口を広げてハンバーガーに食らいついています。
ランチなら予算は1人1,500円から
taa.はブラザーズでハンバーガーしか食べたことがありません。なのでハンバーガーをランチタイムに食べたとしての予算を紹介します。
ランチタイムドリンクセットの予算は…
- チーズバーガードリンクセット1,762円(税込)
- ハンバーガードリンクセットで1,080円(税込)
女性に人気アボカドバーガーなら税込1,242円。ドリンクとポテトがついて1,000円から1,600円の予算でランチが食べられます。
ランチドリンクセットにできるハンバーガーの種類が決まってるのでメニューで確認してください。
ブラザーズの店舗情報
ここからは当たり前の基本情報をお届けしておきます。
日本橋人形町本店アクセス店舗情報
営業時間 | |
月〜木 | 11:00〜22:00 |
金・土・祝前日 | 11:00〜23:00 |
日・祝日 | 11:00〜20:00 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町2-28-5 |
---|---|
電話 | 03-3639-5201 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 人形町駅徒歩5分 |
定休日 | 不定休 |
付近にいくつかコインパーキングがありますが、日本橋の駐車場料金はさすがに高いです。
日本橋人形町店のブラザーズに一番近いと思われる駐車場はタイムズ日本橋人形町第11。歩いて30秒くらいです。
平日ランチどきに1時間止めると大体900円。
電車なら…
- 都営新宿線浜松駅 A2出口徒歩5分
- 東京メトロ半蔵門線水天宮前駅7番出口徒歩7分
- JR総武線 馬喰町駅徒歩10分
車でも人数相乗りで割り勘なら安くなりますが、ランチ時間帯は付近のパーキングはいっぱいです。
taa.が使用している穴場のパーキングはこちらです。
なぜかこのパーキングは、ランチどきでもほぼ空いています。車で行くなら一度行って見てください。ブラザーズまで歩いて3分です。
新富町店アクセス店舗情報
営業時間 | |
月〜木 | 11:00〜22:00 |
金・土・祝前日 | 11:00〜23:00 |
日・祝日 | 11:00〜20:00 |
住所 | 東京都中央区新富町2-2-11 |
---|---|
電話 | 03-6228-3701 |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 新富駅 2番出口徒歩1分 |
定休日 | 不定休 |
まとめ
ここまでブラザーズのハンバーガーの多くを語ってきてしまいましたが…とにかく一回行っとけってことです。
- 味よし!
- インスタ映えよし!
- ボリュームよし!
ニッポンジンハンバーガーダイスキなので、絶対にうまい!と言うはずです。
taa.がびっくりしたのは、こんなにボリューミーなハンバーガーなのに女性のお客さんが多いこと。やっぱり女性が多いお店は間違いなくうまいっていう方程式も成り立ちます。(笑)
人形町や新富町の近くへ行った時は、ぜひBROZERS’(ブラザーズ)のハンバーガーを堪能してください。