2017/04/22
あとで読むパワー120%!フリスク エナジーミントは5種類もビタミンが含まれるミントタブレット

フリスク 120%BOOSTER エナジーミントはエナジードリンクの味と刺激を再現したフリスク人気のミントタブレット。
エナジーミントって名前だけど、どうせエナジードリンク味なだけでしょ?って思う方が多いと思いますが、『エナジー』と付くだけにエナジーミントに使用している成分にには5種類のビタミンなどが含まれるんです。
そんなエナジードリンクなフリスク エナジーミントの成分やカロリー、めっちゃくちゃかっこいいキャンペーン動画などを紹介します。
目次
フリスク エナジーミントとは?
フリスク エナジーミントフレーバーは2015年8月から発売されたフリスクの人気のフレーバー。
フリスクのミントのスースー感にエナジードリンク風味の甘さ控えめ。
タブレットの色はエナジードリンクをイメージして『薄い黄色』
初めてケースから出した時はちょっとびっくりします。
フリスクに含まれるカロリーや栄養成分は?
基本的な成分は他のフリスクと基本的には同じです。
フリスク エナジーミントの1箱に含まれるカロリーは25kcal。
1箱に入っているタブレットは50粒なので1粒あたりのカロリーは0.5kcal
この数字が高いか低いかはわかりませんが、2016年に発売された噛んで楽しい味わうフリスクNOWミンツの一粒あたりのカロリーは約0.33kcal
フリスクNOWミンツと比べると若干カロリーは高め。
他のフリスクには入っていないカフェインがエナジーミントには含まれています。
長距離ドライブ等の眠気覚ましには他のフリスクの刺激だけではなく、カフェインが含まれているエナジーミントを『カリっ』とかじるのがおすすめです。
フリスクエナジーミントにはビタミンが含まれている!
フリスク エナジーミントはエナジードリンクの味がするだけのフリスクではありません。
フリスク エナジーミントにはしっかりと5種類の『補酵素』ビタミンが含まれているんです。
ビタミン | 多く含まれる食品 |
---|---|
ビタミンB2 | レバー・牛乳等 |
ビタミンC | ピーマン・レモン等 |
ビタミンB6 | カツオ・にんにく等 |
ビタミンB12 | しじみ・赤貝等 |
ビタミンB2は糖質・脂質・タンパク質を体内で分解してエネルギーに変える働きをしてくれます。
ビタミンB6はタンパク質を分解してアミノ酸にして、アミノ酸を体の中で利用しやすくし、タンパク質の働きをサポートしてくれます。
ビタミンB12は貧血を予防してくれるビタミンです。
フリスク エナジーミントはただのフリスクのエナジードリンク味ではないんです。
3種のビタミンBで男力をあげろ!
みなさん。知っていますか?
ビタミンB郡が男力を120%アップさせてくれると言う事を。
ビタミンB郡は性ホルモンの生産をアップさせる効果があります。
今夜こそ!って時のために、フリスク エナジーミントを箱買いしておくことをおすすめします。
エナジードリンクすぎる味に評価は賛否
フリスクエナジーミントはまんまエナジードリンクにスースー感をプラスした味。
twitterでは子供の風邪薬の味とかまずいとか、微妙とか…美味しいかまずいのかは評価賛否。
ウマいかマズいかはあなた次第です。
120%BOOSTERって何なの?
2016年の9月にフリスクがリニューアルして1粒あたりの重量が20%増量しました。
人々の120%の力を引き出す
と言う想いからリニューアルしたパッケージに『120%BOOSTER』と表示されました。
そんなフリスクの思いをラップで表現したキャンペーンWEBムービー『BOOSTER』を公開。めっちゃくちゃかっこいいです。
- KEN THE390 ラッパー
- 木村昴 声優
- はあちゅう ブロガー
- PENNY サラリーマン
Zeebraが司会を務めるラップバトル番組の『フリースタイルダンジョン』で審査員を務める
ラッパー以上にラッパーぽいドラえもんでジャイアンの声優を務める
カリスマ有名ブロガー・作家
元高校教師のサラリーマン(人事)
とにかくかっこいい。リリックもフロウもあの有名なはあちゅうさんが韻踏んでます。
そして、初めて見た方は誰がジャイアンの声優の人かわからないくらい外国人ラッパーみたいな木村素晴さんがかっこよすぎ。
人事課のサラリーマンのラッパーは社会人ラップ選手権の優勝者。
エナジーミント×ベリーミント
この記事を書いていると目の前にフリスク『エナジーミント』と『ベリーミント』が目に入ってきました。
・・・
・・・
目の前に2つのフリスクがあったらやることは一つ。
一緒に食べてみる
お口の中に広がるエナジーミントの5種のビタミンの味を舌で感じながらベリーミントの爽やかな酸味を楽しんでみると…
変な味がするベリーミントのフリスクになりました。
ベリーミントの方が味が強く全面に出てきて、エネルギーを隠し持ったペリーを食べてる感じ。
なんとなく胸のあたりがカッカしてきました…良い大人は真似しない方が良いと思います。
エナジーミント発売記念キャンペーン開催中!
フリスク 120%BOOSTER エナジーミントの発売を記念してキャンペーンが開催中です。
職人が磨き上げたオフィシャルフリスクケースが抽選で100名様に当たるんです。
応募期間は2017年3月22日〜4月23日まで
ピカピカ過ぎて指紋や手垢が心配ですが…こんな職人が作ったフリスクケースでCMみたいにフリスク食べてたらみんな振り向きますね!いろんな意味でw
興味のある方はぜひ応募してみてください。
まとめ
ビタミンが5種類も入ってカフェインもあるのでゴールデンウィークなどの長距離運転の眠気覚ましになもってこいのフリスク エナジーミント。
刺激もビタミンも味わえるミントタブレットはエナジーミントだけ。
1粒たべて120%で毎日楽しみましょう!