2015/11/140 Shares

あとで読む

セッション時間UP!Stinger5の記事下コメント欄を一時的に非表示にしてみた

こんにちは。

最近意外なことがたくさん起こっていて、「人生いろいろなことがあるもんだ」と感じている単身赴任でブログを書いているtaa.(@taablog73)です。

先日twitterで絡ませていただいている『女性の太もものスベスベが大好き!』seikatu-chie.comチームリーダーぜんちゃん(@seikatunochie14)のこんな記事を読ませていただきました。

滞在時間!なんと11秒も増加しました!これぐらいの結果なら大満足です。

コメントまわりの削除はいろんなデメリットもありそうですが、メリットがあきらかに大きかった!悩んでいる方は試してみる価値あります。

なんと記事下のコメント周りを削除した事で11秒も滞在時間が増加したとのことなんです!?

ぜんちゃん!ありがとう!勉強になります!

これは4月のセッション時間が31秒しかないtaa.はやってみるしかありません!

6月も一週間を過ぎてしまいましたが、残り20日間の間、試験的にコメント欄を非表示にしてみたいと思います。

コメント欄非表示の方法を備忘録とし書き残します。

スポンサーリンク

コメント欄を非表示にするデメリット

最近
の記事でブログ書いていてホントに良かった―って思えるこんなコメントを頂きました。

駅から会社まで使っている自転車に100均ポンプで空気入れようと会社の駐輪場で作業していたら、全然入らねぇ!!!っとイライラして検索、こちらにたどり着きました!スーパーバルブをダッシュで(社用車www)買いに行き、無事空気を入れ走り爽快になった自転車で退社することができました。1日をすっきり終ることが出来ました!情報感謝です!

ブロガ-冥利に尽きると言うか…『うぉー』って言って喜んじゃいました。

こんな嬉しいコメントだけではありませんが、こんな素晴らしいコメントが受け付けられなくなてしまうのはちょっとさみしいです。いや!だいぶさみしいです。

なのでtaa.はとりあえず試験的に1ヶ月の間コメント欄を一時的に非表示にしてテストを行いたいと思います。

コメント欄の非表示の方法

今回、Stinger5記事下のコメント欄の非表示は、一応1ヶ月間試験的に行いたいと思っています。
(いつの間にかtaa.も試験的に何かを出来るくらい余裕が出てきたなw)

なので、コメント欄を削除するのではなく、すぐにコメント欄を元に戻せるように非表示させたいと思いググりました。

ベストな記事を発見しました!ありがとうございます!

記事の中には『記事ごとにコメント欄の表示・非表示の設定したい場合』の方法も書かれているので参考にどうぞ。

single.phpの記述を変更

WordPressメニューより 外観  テーマの編集  単一記事の投稿(single.php)へ進む
single php書き換え

以下の記述を探します。

<?php if( comments_open() || get_comments_number() ){

comments_template(); } ?>

なかなか探せないという方は以下の方法で探してみてください。

キーボードで Ctrl + F を押す。

ダイアログが開くので『comment』と入力すると簡単に見つけられますよ。
単語検索

探せ出したコードを以下のコードに書き換えて完了です。

<?php /*if( comments_open() || get_comments_number() ){

comments_template(); } */?>

まとめ

冒頭で書いたようにめちゃめちゃ嬉しいコメントを頂けたのでコメント欄を非表示にするのにはちょっと抵抗があったのですが、まずは1カ月の試験をしてみて効果を見てみたいと思います。

その効果のほどもお楽しみに!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で